トップQs
タイムライン
チャット
視点
愛美
日本の女性声優、歌手 (1991-) ウィキペディアから
Remove ads
愛美(あいみ、1991年12月25日[11] - )は、日本の女性声優、歌手。本名及び旧芸名は寺川 愛美(てらかわ あいみ)[1]。兵庫県神戸市出身[3][4]。響所属[12]。公式ファンコミュニティは「OKOMAISON(おこめぞん)」[13]。
Remove ads
来歴
要約
視点
2008年「ベストオブシンガーコンテスト 全国大会2008」決勝大会出場。2009年7月5日、「第3回全日本アニソングランプリ」大阪大会で優勝した[14]。
2010年2月6日、「エリーを探せ! ミルキィホームズ 声優オーディションツアー」全国決勝大会で準優勝となり[15]、本名の寺川愛美名義で『探偵オペラ ミルキィホームズ』にて声優デビューした[16]。
2011年5月3日、アーティスト名義「愛美」としてポニーキャニオンよりシングル「天使のCLOVER」でメジャーデビューした[17]。
2013年、『ふたりはミルキィホームズ』の常盤カズミ役で主演を務め、明神川アリス役の伊藤彩沙とユニット「ミルキィホームズ フェザーズ」が結成された[18]。同年12月25日、これまで声優活動を本名「寺川愛美」、歌手活動を「愛美」で使い分けていた名前を「愛美」へ統一した[19]。
2015年、メディアミックスプロジェクト『BanG Dream!』から声優ユニット「Poppin'Party」が結成され、ギター・ボーカル担当となった[20]。
2020年4月4日、同じ事務所に所属する佐々木未来、伊藤彩沙とともに「声優三姉妹 チームY」として、YouTubeでの活動を開始した[21]。
2020年12月25日、キングレコードに移籍し、アーティスト活動を再開する事がアナウンスされた。これに伴い、声優アーティスト公式サイトとTwitterのスタッフアカウントが開設された[22]。
2021年4月7日、キングレコードより1stシングル「ReSTARTING!!」がリリースされた[23]。また、同年4月11日には、2ndシングル「カザニア」が、TVアニメ『現実主義勇者の王国再建記』エンディングテーマとして、移籍後初のアニメタイアップ曲となる事が発表された[24]。
2021年12月26日、Zepp DiverCityにて、キングレコード移籍後初となるワンマンライブ「愛美 ONEMAN LIVE“AI Mean It!!”」を開催[25]。
2022年2月15日、持病の治療に専念することを理由に同年3月1日から4月30日まで一部活動を制限[26]。
2023年3月21日、公式ファンコミュニティ「OKOMAISON(おこめぞん)」を開設。同時に、公式ファンコミュニティ内の愛美は「オーナー」であり、ファンコミュニティ会員を「こめつぶ」と呼称する事、ならびに、管理人キャラクターとして「こめまる」が就任する事がアナウンスされた[27]。
2023年7月16日、声優事務所 響所属であり、実妹の千春と共同で、TikTokアカウントaimichiharuを開設した[28]。
2023年12月23日、AIMI BIRTHDAY EVENT 2023が開催された[29]。このイベントは、愛美の公式ファンコミュニティ「OKOMAISON(おこめぞん)」入会メンバーと、シングル「HELP」初回製造分の購入者のみが申込可能の限定イベントとして開催された。
2024年10月20日、愛美 公式ファンコミュニティ「OKOMAISON(おこめぞん)」初のファンイベントツアー「AIMI Fan Meeting Tour RICE PARTY vol.1」の開催がアナウンスされた[30]。「RICE PARTY」はファンコミュニティイベントのタイトル名として今後継続的に利用される名称となり、回数を重ねる毎に、vol.の後ろの数字が増えていく予定。
2025年2月14日、ソロラジオとなる「愛美の米VOICE(あいみのまいぼいす)」が、愛美公式YouTube/Podcastで開始する旨アナウンスされた。また、同時に初回Podcastとなる#0配信が公開された。なお、更新タイミングは不定期の予定[31]。配信ハッシュタグは「#あいみのまいぼいす」。
2025年6月11日、これまで不定期配信、かつ音声のみの事前収録だったソロラジオ「愛美の米VOICE(あいみのまいぼいす)」が、2025年7月2日放送分から、映像付き隔週定期生配信となることが発表され放送が開始されたが[32]、同年8月20日、再び不定期配信となる旨、公式ファンコミュニティでアナウンスがあった。
Remove ads
人物
趣味は語学の勉強、フィギュア集め、ゲーム[33]。特技はクレーンゲーム、サックス、ギター、関西弁[33]。尊敬する(目標とする)声優は朴璐美[6]。三人兄妹で兄と妹がおり[34]、妹は同じ響に所属する千春である[9]。
デビュー前にはステーキハウス神楽 三ノ宮店でアルバイトをしており『ヴァンガードTV2』のヴァンガード武者修行のロケで「灼熱の獅子 ブロンドエイゼル」の炎を操るためという名目で同店で修行を行った[35]。
マクロスFで歌うMay'nの姿をみてアニソン歌手を目指す[36]。その後「エリーを探せ! ミルキィホームズ 声優オーディションツアー」で準優勝した事をきっかけに、声優事務所「響」に所属。アニソン歌手業に加え、声優業も目指すこととなる。事務所所属後、個人レッスンをつけてもらい声優業を学びながら、平行して通っていたドワンゴクリエイティブスクールでは速水奨から学んでいた時期もあった[37]。
『変態王子と笑わない猫。』のプロデューサーを務めた轟豊太は「明るく元気で、現場の雰囲気を和ませてくれるムードメーカー」と評した[2]。
『電車でGO!』シリーズのファンでもある[38][39][40]。
2016年1月あたりから[41][42]、ゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ!』でも共演する声優の、Machico(伊吹翼 役)、山崎はるか(春日未来 役)、髙橋ミナミ(馬場このみ 役)らと仲が良く、お泊まり会をしたり、カラオケへ行ったり、お茶をしている様子が彼女らのツイッターやブログなどで報告されている。この4名は自分たちの名前の一部をとって「まち吉あいみーな」という愛称で呼び合う仲である[43][44][45][46][注 1]。
同い年の声優・歌手である上坂すみれとは『夜中メイクが気になったから』で共演しているが、2人の間には一向に共通項が見つからず、むしろそのことが番組内で共通のネタとなっている節がある[48]。
Remove ads
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2010年
-
- 探偵オペラ ミルキィホームズ(2010年 - 2018年、常盤カズミ[18]、女子生徒B[49]) - 3シリーズ[一覧 1] + 特別編[一覧 2]
- 2011年
-
- カードファイト!! ヴァンガード(2011年 - 2020年、スイコ / 立凪スイコ[50][51]、蝶野アム / エース[49]、巫女、子供B、小学生1、観客A) - 12シリーズ[一覧 3]
- 2012年
- 2013年
-
- DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION(女子高生、女)[49]
- フリージング ヴァイブレーション(ロックサンヌ=エリプトン[52])
- 変態王子と笑わない猫。(エミ[53])
- 2014年
-
- お姉ちゃんが来た(水原朋也[54])
- 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。(鳥井萌亜[55])
- 白銀の意思 アルジェヴォルン(リクル・ヒカル[56])
- 超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさ(堂本あたる[57]、堂本ルリ[49]、手下)
- フューチャーカード バディファイト(2014年 - 2018年、氷竜キリ / 死神 / 三角水王 ミセリア[58]、猫 / マダナイ[59]、迦陵頻伽 鶯小町[59]、五角騎竜 砂杖のアルカイド[59]、裏・三角水王 ダークミセリア[59]、暦級五番艦 サツキ / 逆天戦艦 サツキG[59]) - 5シリーズ[一覧 4]
- 未確認で進行形(桃内まゆら[60])
- 2015年
-
- ケイオスドラゴン 赤竜戦役(ウルリーカ[61])
- プラスティック・メモリーズ(シェリー[62])
- 2016年
-
- 探偵オペラ ミルキィホームズ ファンファンパーリーナイト♪ 〜ケンとジャネットの贈り物〜(常盤カズミ)
- みにヴぁん(猫、立凪スイコ、セクレタリー・エンジェル)[49]
- ラクエンロジック(七星縁[63])
- 2017年
-
- BanG Dream!(2017年 - 2022年、戸山香澄[64][65]) - 3シリーズ + 1作品[一覧 5]
- ひなろじ〜from Luck & Logic〜(七星緑[49])
- 探偵オペラ ミルキィホームズ アルセーヌ 華麗なる欲望(常盤カズミ)
- 2018年
-
- タイムボカン 逆襲の三悪人(司会女中) - ギター演奏も担当[66]
- BanG Dream! ガルパ☆ピコ(2018年 - 2022年、戸山香澄[67][68][69]) - 3シリーズ[一覧 6]
- フューチャーカード 神バディファイト(2018年 - 2019年、光の電神 アマテラス[70])
- 2019年
- 2020年
-
- 八十亀ちゃんかんさつにっき シリーズ(2020年 - 2021年、神戸女子[75] / 荒込透流[76]) - 2シリーズ[一覧 8]
- D4DJ(2020年 - 2023年、山手響子[77][78]) - 2シリーズ+特別編[一覧 9]
- アイドリッシュセブン Second BEAT!(一織ファンA[49])
- 2021年
-
- ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix(山手響子[79]、メカ山手響子)
- りばあす(戸山香澄[80])
- ぼくたちのリメイク(小暮奈々子[81][82])
- 出会って5秒でバトル(天翔優利[83])
- 現実主義勇者の王国再建記(2021年 - 2022年、カルラ・バルガス[84][85]) - 2シリーズ[一覧 10]
- 2022年
-
- 異世界美少女受肉おじさんと(カーム[86]、メイド長)
- ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(ジェニファー[87])
- てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!(高橋よもぎ[88])
- 咲う アルスノトリア すんっ!(ソフィ、ソフィ・アンタゴニスタ[89])
- 令和のデ・ジ・キャラット(アニメ女子②[90])
- 2023年
-
- 魔法少女マジカルデストロイヤーズ(ブルー[91])
- BanG Dream! It's MyGO!!!!!(戸山香澄[92])
- てんぷる(蒼葉結月[93])
- 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(小沢優子[94])
- Helck(イーリス[95][96])
- 私の推しは悪役令嬢。(ミシャ=ユール[97])
- アイドルマスター ミリオンライブ!(ジュリア[98])
- 2024年
- 2025年
劇場アニメ
- 2010年代
-
- 劇場版 カードファイト!! ヴァンガード ネオンメサイア(2014年、立凪スイコ[105])
- 音楽少女(2015年、山本沙弥[49])
- 劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ〜逆襲のミルキィホームズ〜(2016年、常盤カズミ[49])
- BanG Dream! FILM LIVE / 2nd Stage(2019年 - 2021年、戸山香澄[106][107]) - 2作品
- 2020年代
-
- 劇場版 BanG Dream! Episode of Roselia I:約束(2021年、戸山香澄[108])
- 劇場版 BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!(2022年、戸山香澄[109])
- すずめの戸締まり(2022年、ミキ[110])
- 映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編』(2024年、ジェニファー[111])
OVA
Webアニメ
ゲーム
- 2011年
-
- ヴァイスシュヴァルツ ポータブル(重千代[49])
- 魔界戦記ディスガイア4(アルラウネ、音楽屋[49])
- 2012年
-
- 閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-[49]
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 2(ネズミ、指揮生徒、女性、男の子)[49]
- ディスガイア D2(アルラウネ、音楽屋)[49]
- 迷宮塔路レガシスタ[49]
- 桃色大戦ぱいろん+(柳沢ねるこ、紅梅)[49]
- 2013年
-
- アイドルマスター ミリオンライブ!(2013年 - 2017年、ジュリア[118])
- カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!(スイコ[49])
- 禁断召喚!サモンマスター(ルル[49])
- 変態王子と笑わない猫。(エミ[119])
- 魔女と百騎兵(ヴァンダー・カマミール〈ミールさん〉[120])
- 2014年
- 2015年
-
- シューティングガール(片平夏希[121])
- フューチャーカード バディファイト 友情の爆熱ファイト!(氷竜キリ[122])
- 魔界戦記ディスガイア5(リーゼロッタ[123])
- メイデンクラフト(桂木利央里[124])
- 2016年
-
- 三国志ものがたり(糜竺[125])
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(2016年 - 2017年、イニュー・リェル[126]、ミーレン・ドーソン[49])
- ヴァリアントナイツ(ミルコ=ファーラン[127])
- 消滅都市2(キキョウ[128])
- プラスティック・メモリーズ(シェリー[129])
- 2017年
-
- メイプルストーリー(ルシード[130])
- フューチャーカード バディファイト 目指せ!バディチャンピオン!(氷竜キリ、マダナイ)[49]
- 編隊少女(若松愛呼[131])
- クラッシュ・オブ・パンツァー(アレクサンドラ・ヴァシレフスキー[49])
- アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(2017年 - 2024年、ジュリア[132]) - ギター演奏のモーションアクターも担当[133]
- UNDER NIGHT IN-BIRTH(2017年 - 2020年、セト〈幼少期〉、櫻井) - 2作品[一覧 11]
- Q&Qアンサーズ(キュウタ[134])
- 極三国 -KIWAMI-(蔡文姫[49])
- バンドリ!ガールズバンドパーティ!(2017年 - 2024年、戸山香澄[135])
- ミトラスフィア(なりきりボイス[136])
- ブレイジング オデッセイ(ハーミド[137])
- デスティニーチャイルド(フローラ[138])
- ドラゴンジェネシス -聖戦の絆-(マルス[139])
- 2018年
-
- フューチャーカード バディファイト 誕生!オレたちの最強バディ!(氷竜キリ[49])
- テリアサーガ(エルディス[140])
- CARAVAN STORIES(ベネカ[141])
- ウチの姫さまがいちばんカワイイ(トルテ[142])
- 2019年
- 2020年
-
- ポケモンマスターズ(ヒガナ[150])
- ロストディケイド(キャロライン[151])
- 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED(ミラアルク[152])
- キングダムオブヒーロー(プレイオネ[153])
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-(戸山香澄[154])
- 逆命使いの少年(白華[155])
- D4DJ Groovy Mix(2020年 - 2024年、山手響子[156])
- CLOSERS(ミライ[157])
- 白猫プロジェクト(レイヨン[158])
- 2021年
-
- アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(ジュリア[159])
- 咲う アルスノトリア(ソフィ・アンタゴニスタ[160])
- イリュージョンコネクト(カーミ[161])
- アイドルマスター ポップリンクス(ジュリア[162])
- グリザイア クロノスリベリオン(古渡紬[163])
- カウンター・アームズ(メドゥーサ、T-34[164][165]、Ju-52[166]、EA-18G グラウラー[167])
- ブラック・サージナイト(アドミラル・ヒッパー[168])
- 異世界に飛ばされたらパパになったんだが 〜精霊騎士団物語〜(パンテラ[169])
- 白夜極光(ナミシス[170]、ラビ[171])
- コードギアス Genesic Re;CODE(雉子[172])
- D_CIDE TRAUMEREI(亀梨風音[173])
- この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ(メル[174])
- 二ノ国:Cross Worlds(ルーシー[175])
- クッキーラン: キングダム(パフェ味クッキー[176])
- アリス・ギア・アイギス(2021年 - 2024年、波佐見 利佳[177])
- パニリヤ・ザ・リバイバル(ラブミー[178]、朧[179])
- 2022年
-
- ヘブンバーンズレッド(2022年 - 2024年、水瀬いちご[180])
- ホーンテッド・オバケストラ Vol.2 BIANKE(ヨウヨウ[181])
- eBASEBALLパワフルプロ野球2022(橘みずき[182])
- アズールレーン(ブリュンヒルデ[183])
- 勝利の女神:NIKKE(2022年 - 2023年、ミカ、ヤン[184]、ミカ:スノーバディ[185])
- ドールズフロントライン ニューラルクラウド(イムホテプ[186])
- 2023年
- 2024年
-
- グランブルーファンタジー(ファルハナ[198])
- ディライズ ラストメモリーズ -De:Lithe Last Memories-(雨宮テンカ[199])
- 聖剣伝説 VISIONS of MANA(クリスティーヌ[200])
- グランサガ(蠱惑の邪龍 ファフナー[201])
- 2025年
音声作品
ドラマCD
- 2012年
-
- フリージング ドラマCD 神の手を持つ男 ※単行本第14巻ドラマCD付き特装版
- らいか・デイズ(女医[204])
- 2013年
- 2015年
-
- アイドルマスター ミリオンライブ! シリーズ(2015年 - 、ジュリア〈北王路さん / 先輩看護師〉[204])
- 2023年
-
- ホワイトライアー(水川リリア[208])
- 2025年
-
- はなれがたいけもの(リリエセル、ニーラ[209])
オーディオブック
デジタルコミック
実写作品
実写映画
- 劇場版 カードファイト!! ヴァンガード 3つのゲーム(2014年、本人出演[220])
- 青夏 きみに恋した30日(2018年、女性役[221])
吹き替え
アニメ
ラジオ
※はインターネット配信。
- ヴァイスシュヴァルツ ひみつのタミテラッシュ村(2010年 - 2013年、HiBiKi Radio Station※)[222]
- 堀内賢雄と寺川愛美の三国志ラジオ(2012年、HiBiKi Radio Station)[223]
- 夜中メイクが気になったから(2012年 - 2018年、ラジオ大阪・HiBiKi Radio Station※)[224]
- ラジオ大阪「Vステ夏の陣2012」 立ち上がれ! 僕らのヴァンガード サンデー(2012年、ラジオ大阪)
- THREE ARROWS ラジオ「らいか・デイズ」 マニア(2012年、HiBiKi Radio Station※)[225]
- へんねこらじお(2013年、ラジオ大阪・HiBiKi Radio Station※)[226]
- THREE ARROWS ラジオ「孔明のヨメ。〜三顧のRadio!!〜」(2013年、HiBiKi Radio Station※)[227]
- ラジオ ふたりはミルキィホームズ(2013年、HiBiKi Radio Station※)[228]
- Weiß Schwarzラジオ(2013年 - 2014年、HiBiKi Radio Station※)
- ラジオにまでお姉ちゃんが来た(2013年 - 2014年、HiBiKi Radio Station※)[229]
- あいみ あやさのミルキィホームズフェザーズタイム(2014年、HiBiKi Radio Station※)[230]
- 愛美のゆとりんらんど(2014年、HiBiKi Radio Station※)[231]
- 白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第八部隊・秘密通信(2014年 - 2015年、HiBiKi Radio Station※)[232]
- 愛美のゆとりん学園(2014年 - 2017年、HiBiKi Radio Station※)[注 2][231]
- BanG_Dream! RADIO!!!!!(2015年 - 2016年、HiBiKi Radio Station※)
- 愛美とはるかの2年A組青春アクティ部!(2016年 - 、ニコニコ生放送※)[233]
- バンドリ!ポッピンラジオ!(2016年 - 2022年、HiBiKi Radio Station※・ラジオ大阪)[234]
- 愛美のPerfect Monday(2017年、TS ONE)[235]
- ロストディケイドRADIO 〜アウロラ通信〜(2019年 - 2021年、HiBiKi Radio Station※)[236]
- ラジオドライバー愛美の“どちらまで行かれますか?”(2020年、マンガPark※)[237]
- U-nite!「愛美のROCK ON MUSIC」(2020年 - 2021年、TOKYO FM・AuDee※)[238]
- Peaky P-keyのだいたい10分ラジオ(2024年 - 、Youtube※)[239]
- 話しTARINAI!キズナラジオ!(2025年 - 、ニッポン放送)[240]
- 夜行性自論(2025年 -、AuDeeメンバーシップ)[241]
ラジオCD
テレビ番組
※はインターネット配信。
- ふじびじ(2012年 - 2015年、フジテレビ)リポーター[246][247]
- ヴァンガードTV2(2012年 - 2013年、BSジャパン)[248][249]
- ブシロードTCG情報局(2012年 - 2013年、TOKYO MX・BS11)[250]
- 寺川愛美の BANG BANG ヴァンガード!!(2012年 - 2013年、TBSテレビ)MC[251]
- 寺川愛美のブシモ道場!!(2013年、TBSテレビ)MC[252]
- 麻雀最強戦2013(2013年、ニコニコ生放送※・フジテレビNEXT)アシスタント[253]
- 月刊ブシロードTV(2014年 - 2018年[注 3]、TOKYO MX)MC[254]
- 超特急のふじびじスクール!(2014年 - 2015年、フジテレビ)リポーター[255][256]
- アニメマシテ(2015年、テレビ東京)MC[257]
- サタデーヴァンガード1030(2015年 - 2016年、BSジャパン)MC[258]
- バンフリ!(2017年、AbemaTV※)※週替わりMC[259]
- 愛美のPerfect Woman(2017年 - 2021年、FRESH!※・YouTube※)[260]
- バンドリ!TV(2018年 - 2020年、TOKYO MX)MC[261]
- レクニャンのゲーム部屋(2018年 - 2020年、OPENREC.tv※・AbemaTV※)※週替わりMC[262]
- 夢の白米おかず選手権(2019年 - 2020年 、cookpadLive※)[263]
- ガルパステーション(2021年、YouTube※)[264]
- 声優と夜あそび(2021年、AbemaTV※)[265]
ナレーション
CM
- カードファイト!! ヴァンガード「蒼嵐艦隊 イラストレーターver.」CM(2012年、ナレーション[269])
- 禁断召喚!サモンマスターCM(2013年、ナレーション[270])
- バウンドモンスターズCM(2013年、ナレーション[271])
- ESP×BanG Dream! コラボレーションモデルCM(2017年 - 2020年、本人出演[272])
- バンドリ! ガールズバンドパーティ!CM(2017年 - 2018年、本人出演[273]、ナレーション[274])
- マクドナルド「グラコロ」CM(2019年、坂出ミコト役[275])
- ロストディケイド CM(2020年、本人出演[276])
- アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ ハーフアニバーサリー記念TVCM「39人ライブ篇」「大切なのは個性篇」(2020年、本人出演[277])
- Canon EOS Kiss M2 CM(2020年、ナレーション[278])
- ぜーんぶとっちゃお!クレーンゲーム CM(2024年、ナレーション[279])
- ナガノアニエラフェスタ2025 CM(2025年、ナレーション[280])
朗読劇
- 朗読劇「星降る街」2025(2025年、詩織[281])
舞台
- KOYA・MAP +アニソンぷらす 「喝采」アニソンミュージカル.ver(2012年、徳田愛子[282])
- ことだま屋本舗EXステージvol.3「ことだま屋×Z」(2018年、『ヴァンパイア・サバイバー(ミッシェル)』、『サマーヒーロー(新野正世)』)
映像商品
- THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014 Day1(2014年)[283]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!! Blu-ray Day1(2014年)[284]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!! Live Blu-ray Day2(2015年)[285]
- THE IDOLM@STER M@STER OF IDOL WORLD!!2015 Live Blu-ray Day2(2016年)[286]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! LIVE Blu-ray (2016年)[287][288][289][290]
- Animelo Summer Live 2016 刻 -TOKI- 8.27(2017年、Poppin'Party from BanG Dream!として出演)[291]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE! LIVE Blu-ray DAY2/DAY3(2018年)[292][293]
- Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 8.26(2018年、アイドルマスターミリオンスターズとして出演)[294]
- THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS HOTCHPOTCH FESTIV@L!! LIVE Blu-ray DAY1(2018年)[295][296]
- Animelo Summer Live 2018 “OK!" Blu-ray(2019年、Poppin'Party、アイドルマスターミリオンライブ!ミリオンスターズとして出演)[297]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!! LIVE Blu-ray DAY2(2019年)[298]
- Animelo Summer Live 2019 -STORY- Blu-ray(2020年、Poppin'Partyとして出演)[299]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! LIVE Blu-ray(2020年)[300][301]
- バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2days LIVE Blu-ray(2020年、アイドルマスター ミリオンライブ! ミリオンスターズ(D/Zeal)として出演)[302]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 7thLIVE Q@MP FLYER!!! Reburn LIVE Blu-ray DAY1(2022年)[303][304][305]
- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 8thLIVE Twelw@ve LIVE Blu-ray DAY2(2022年)[306][307]
パチンコ・パチスロ
- 探偵歌劇 ミルキィホームズTD 消えた7と奇跡の歌(2016年、常盤カズミ[308])
- Pフィーバー アイドルマスター ミリオンライブ!(2021年、ジュリア[309])
- パチスロ アイドルマスター ミリオンライブ!(2021年、ジュリア[310])
- L D4DJ Pachi-Slot Mix(2024年、山手響子[311])
その他コンテンツ
- Animelo Summer Live 2010 - evolution -(2010年、バックダンサー[312])
- Voice Actor Card Collection VOL.02 愛美&尾崎由香 feat.戸山姉妹「あいみんとおざぴゅあ」(2018年)[313]
- MILGRAM -ミルグラム-(2020年、コトコ〈杠琴子〉[314])
- 電気事業連合会 ひらめき!ピカールくん(2020年、ピカリーノ[315])
- おしごとねいろ 〜美容師編〜 ASMR(2020年、和澄あかり[316][317])
- ウマい棒ダービー(2021年、タラコザリップ[318])
- Paradox Live(2021年、呉羽葵[319])
- 我が焔炎にひれ伏せ世界(2022年、ジン[320])
- マジカルアニマルだらけの異世界からの脱出(2024年、オタペン[321])
- 推し旅(2024年、2025年、戸山香澄[322][323])
Remove ads
ディスコグラフィ
→Poppin'Partyでの活動については「Poppin'Party」を参照
シングル
CDシングル
配信シングル
アルバム
映像作品
タイアップ曲
キャラクターソング
その他参加楽曲
ギター参加作品
Remove ads
ライブ・イベント
ワンマンライブ
単独イベント
合同ライブ
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads