トップQs
タイムライン
チャット
視点

五所川原北インターチェンジ

日本の青森県五所川原市にある津軽自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから

五所川原北インターチェンジmap
Remove ads

五所川原北インターチェンジ(ごしょがわらきたインターチェンジ)は、青森県五所川原市大字太刀打(たちうち)にある津軽自動車道国道101号浪岡五所川原道路五所川原西バイパス)のインターチェンジである。

概要 五所川原北インターチェンジ, 所属路線 ...

当初は五所川原IC(仮称)として事業化されたが、五所川原東ICとの間に新たに五所川原ICが設置されたため、開通時に名称が五所川原北ICに決定した[1]

Remove ads

沿革

道路

本線

接続する道路

料金所

無料区間のため、設置されていない。

周辺

  • ふるさと圏民交流センター オルテンシア
  • ロイヤル温泉旅館

E64 津軽自動車道浪岡五所川原道路五所川原西バイパス
五所川原IC - 五所川原北IC - つがる柏IC

形状

ランプウェイ方方向Y型を2つ組み合わせた形状であり、浪岡方面と鰺ヶ沢方面で出入口が異なるため注意が必要。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads