トップQs
タイムライン
チャット
視点
井口任子
ウィキペディアから
Remove ads
井口 任子(いのぐち[4]/いのくち[5] たかこ、1942年2月4日[3] - )は、日本の陸上競技(短距離走)選手。1964年東京オリンピックで女子400メートルリレー走に出場した[3]。
経歴
熊本県出身[6]。熊本市立高等学校(現在の熊本市立必由館高等学校)卒業後[7]、リッカーミシン[注釈 1]に所属[7][6]。
1962年アジア競技大会(ジャカルタ)では女子100m走で銅メダル、400mリレー(山崎晴子・井口任子・島田紀代子・依田郁子)で銀メダル[2]。
1964年東京オリンピックでは、女子400メートルリレー走(井口任子・江副令子・宮本悦子・依田郁子)に出場してアンカーを務めたが、予選通過はならなかった。
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads