トップQs
タイムライン
チャット
視点

井林章

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

Remove ads

井林 章(いばやし あきら、1990年9月5日 - )は、広島県東広島市出身のプロサッカー選手Jリーグカマタマーレ讃岐所属。ポジションはDF

概要 井林 章, 名前 ...
Remove ads

来歴

サンフレッチェ広島の提携スクールであるサンフレッチェびんご出身。当時の同期に岡本知剛がいる。

2006年、地元強豪校広島県立広島皆実高等学校へ進学する。1年先輩に増田卓也がいる。高校3年時にCBとしてレギュラーを掴み、第87回全国高等学校サッカー選手権大会優勝、決勝ではCBとして松岡と共に大迫勇也のマークを担当、大会優秀選手の一人としても選ばれている[1]

2009年、関西学院大学へ進学する。2012年に東京ヴェルディ特別指定選手として登録された[2]。同年度関西学生選抜に選ばれている[3]

2013年から正式に東京Vに入団[4][5]。2015年度は主将に任命された。

2019年、サンフレッチェ広島へ完全移籍[6]

2021年6月、清水エスパルスへの完全移籍が発表された[7][8]

2023年12月6日、契約満了による退団が発表された[9]

2024年、鹿児島ユナイテッドFCに加入した[10]

2024年12月18日、カマタマーレ讃岐への完全移籍が発表された[11]

Remove ads

人物

インタビューで釣りアニメが好きであると回答している[12] 他、大学の先輩である梶川諒太により昆虫好きでもあると明かされている[13]。『エルゴラッソ』の取材にて『フォトカノ』について意見するコメントが掲載され、それに対して同作品の公式アカウントが反応のツイートを行った[14] 他、実際に『フォトカノ』のキャラクターを模したゲートフラッグが作成されている[13]。後、漫画家の高田桂は自身のブログにて、井林の発言に自らもツイッターで反応した事や、ゲートフラッグを作成したのが高田本人である事を明かしている[15]

2014年6月には、東京Vと壽屋がJリーグ史上初となる「フィギュアパートナー」契約を結び、井林が公式戦で得点を挙げるごとに希望のフィギュア1体が贈られることになった[16]。井林が同年7月の天皇杯2回戦・対ギラヴァンツ北九州戦で得点を挙げたことから、8月に贈呈式が行われ、本人の希望した逢坂大河(とらドラ!)のフィギュアが贈られた[17]。2015年も契約は継続されており、同年3月21日のJ2・対水戸ホーリーホック戦での得点に対し、ホロ(狼と香辛料)のフィギュアが贈られている[18]

Remove ads

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

その他公式戦

さらに見る 国際大会個人成績, 年度 ...
Remove ads

選抜歴

  • 2009年 日本高校選抜
  • 2010年 関西大学選抜
  • 2011年 関西大学選抜
  • 2012年 関西大学選抜

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads