仁木稔
ウィキペディアから
(にき みのる、1973年 -)は日本の作家、SF作家。長野県生まれ。
龍谷大学大学院文学研究科修士課程修了。2004年、ハヤカワSFシリーズ Jコレクションより長編『グアルディア』を発表し作家デビュー。
デビュー以来書き続けている作品はそれぞれ独立した物語だが、文明崩壊前後の共通した世界を舞台とする「HISTORIAシリーズ」という未来史を構成している。
HISTORIAシリーズ
チャールズ・ダーウィンがメンデルの法則を知って自らの理論に加えた結果、史実よりも遺伝子工学が発達した世界を描いた連作シリーズ。 作中における時系列は『ミーチャ・ベリャーエフの子狐たち』が2001年から23世紀前半。『ラ・イストリア』が2256年。『ミカイールの階梯』が2447年。『グアルディア』が2643年。
著書
HISTORIAシリーズ
- グアルディア(2004年、早川書房、ハヤカワSFシリーズ Jコレクション)
- ラ・イストリア(2007年、早川書房、ハヤカワ文庫JA)
- ミカイールの階梯(2009年、早川書房、ハヤカワSFシリーズ Jコレクション、上下巻)
- ミーチャ・ベリャーエフの子狐たち(2014年、早川書房、ハヤカワSFシリーズ Jコレクション)
- ミーチャ・ベリャーエフの子狐たち(『SFマガジン』2012年6月号、早川書房)
- はじまりと終わりの世界樹(『SFマガジン』2012年8月号、早川書房)
- The Show Must Go On!(『SFマガジン』2013年6月号、早川書房)
- The Show Must Go On, and…
- … 'STORY' Never Ends!
ノベライズ
- スピードグラファー(2005年、早川書房、ハヤカワ文庫JA、全3巻)
短編
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.