トップQs
タイムライン
チャット
視点
今任駅
ウィキペディアから
Remove ads
今任駅(いまとうえき)は、かつて福岡県田川郡大任町字今任原に設置されていた、日本国有鉄道(国鉄)添田線の駅(廃駅)である。添田線の廃止に伴い、1985年(昭和60年)4月1日に廃駅となった。
歴史

駅構造
利用状況
1973年(昭和48年)時点で駅の利用者は「数えるほど」しかなかった。しかし地元住民による長距離乗車券の購入が多く、通学による乗客の多い隣の上伊田駅よりも収入総額は多かった[3]。
隣の駅
当駅と大任駅の間に、1933年(昭和8年)10月から1942年(昭和17年)6月の間、上今任停留場と柿原停留場が存在した[1]。香春駅からの営業キロは上今任停留場が6.2 km、柿原停留場が7.0 km[1]。
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads