トップQs
タイムライン
チャット
視点

今小路師冬

ウィキペディアから

Remove ads

今小路 師冬(いまのこうじ もろふゆ)は、室町時代公卿権大納言今小路基冬の子。 官位従一位権大納言

概要 凡例今小路師冬, 時代 ...

官歴

以下、『公卿補任』の内容に従って記述する

  • 応永2年(1395年)6月3日、従三位に叙される。左中将は元の如し。
  • 応永3年(1396年)1月28日、正三位に昇叙、権中納言に任ぜられる。
  • 応永6年(1399年)2月22日、権大納言に任ぜられる。同年3月27日に辞するが、4月22日に再任される。
  • 応永7年(1400年)1月5日、従二位に昇叙。
  • 応永9年(1402年)11月10日、正二位に昇叙。
  • 応永11年(1404年)5月7日、従一位に昇叙。出家する。

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads