トップQs
タイムライン
チャット
視点
今治湯ノ浦ハイツ
ウィキペディアから
Remove ads
今治湯ノ浦ハイツ(いまばりゆのうらハイツ)は、愛媛県今治市湯ノ浦にかって存在した公共の宿である。今治市の第3セクターである今治市勤労福祉事業団が運営を行っていた。
概要
1977年に当時の労働省所管の愛媛勤労総合福祉センターとして開館し、2002年に今治市に譲渡された。
宿泊などの利用客数はしまなみ海道が開通した1999年度の9万3,281人をピークに減少し、2018年度は約3万9,421人に減少[1]。2014年度には建物の耐震性不足が判明し、対策工事と老朽設備の更新に計約5億6500万円を要することなどから市は公費支出を断念[1]。2019年12月末に閉館となった。
建物
- 地下1階 大浴場
- 1階 フロント・レストラン・会議室・研修室
- 2階 多目的ホール・宴会場・客室
- 3階 客室
周辺
アクセス
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads