トップQs
タイムライン
チャット
視点
代官山UNIT
東京都渋谷区にあるライブハウス ウィキペディアから
Remove ads
代官山UNIT(だいかんやまユニット)は、東京都渋谷区恵比寿西にあるライブハウス・クラブである。バーなどを併設した、地下3階建の音楽複合施設となっている[1]。
沿革
代官山UNITはオープン2年前に企画が立てられ、2004年7月4日オープンした[2]。
設立に携わったスタンドワークスによれば、「ライヴハウスとクラブとの融合」を目指した新宿LIQUIDROOMを原点として、それを発展させるコンセプトで建設された[2]。その後、2012年7月6日・7日にはオープン8周年を記念し、「UNIT 8TH ANNIVERSARY PARTY」を開催している[3]。
日本に限らずアジア系の音楽イベントも開催されており[4]、2019年時点ではスタンドワークスから分社したTYPE2によって運営されている[1]。
施設
代官山・鎗ヶ崎交差点付近の[1]Za HOUSEビル内に位置し[4]、ライブスペースのある地下2階のUNITのほか[2]、地下1階の多目的スペース「B1FLAT」[5]と地下3階のバー「SALOON」で構成される[2]。
天井高5.1メートルのライブフロアは、スタンディングで550名が収容可能となっている[1]。「B1FLAT」は元々カフェとして営業されていた[2]「UNICE」を2019年8月に改装オープンした空間で、キッチンやバーカウンターを備えている[5]。「SALOON」は音楽の流れる30席を備えたバーであり、2007年の改装に伴い、吊り下げ式のスピーカーが備え付けられた[6]。
代官山UNITでは、これらの3つの施設を連動させたイベントの開催も可能としている[5]。
関連項目
- cafe unice(contemode extended mix) - 2005年5月9日に発売された、音楽ユニット・capsule(現:CAPSULE)による楽曲で、作曲・編曲は、メンバーの中田ヤスタカが行なった。同年にこのユニットが当時営業されていた「UNICE」とコラボした際に制作され、コラボ期間中は店内でも流されていた[7][8][9][10]。エキサイト・ミュージック・ストアにて配信されていた[8][9][10]が、2007年9月30日、エキサイト・ミュージック・ストアの閉店に伴って配信が終了した[11]。以来2022年1月現在も、本楽曲の再販売は一切行われておらず、購入不可である。
- アップアップガールズ(仮) 1st LIVE 代官山決戦(仮) - 2012年9月2日に開催された、女性アイドルグループ、アップアップガールズ(仮)による初の単独ライブで、代官山UNITがイベント会場として使用された。
- Voice - 2013年8月21日に発売された、ロックバンド・andropによる楽曲で、ミュージック・ビデオが代官山UNITで撮影された[12]。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads