トップQs
タイムライン
チャット
視点
伊勢五
東京都の米屋店舗 ウィキペディアから
Remove ads
伊勢五(いせご)は、東京都文京区千石にある、創業が享保年代の木造の2階建ての米屋店舗。
概要
創業年代が1716年-1736年の享保年間で、主屋は明治前期、1868年(明治元年)頃に建築。1923年(大正12年)に起きた関東大震災後に土蔵を建築した。その後、1949年(昭和24年)に改修された。第二次世界大戦や東京大空襲にも戦災を免れている。
沿革
営業情報
- 定休日 - 日曜、祝日
- 営業時間 - 午前8時30分 - 午後6時30分
- 駐車場 - 無し
文化財
登録有形文化財(建造物)
- 伊勢五主屋
- 1868年-1911年(明治前期)、建築:木造2階建、瓦葺、建築面積:124m2[2]。
- 登録年月日:2003年(平成15年)9月19日、種別:産業3次、登録基準:国土の歴史的景観に寄与しているもの。
- 伊勢五蔵
- 1923年(大正12年)、建築:土蔵造2階建、瓦葺、建築面積:25m2[3]。
- 登録年月日:2003年(平成15年)9月19日、種別:産業3次、登録基準:国土の歴史的景観に寄与しているもの。
交通アクセス
ギャラリー
- 北東側からの外観(2015年11月24日撮影)
- 北西側からの外観(2015年11月24日撮影)
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads