トップQs
タイムライン
チャット
視点

伊勢市立豊浜西小学校

三重県伊勢市にある小学校 ウィキペディアから

伊勢市立豊浜西小学校
Remove ads

伊勢市立豊浜西小学校(いせしりつとよはまにししょうがっこう)は、三重県伊勢市西豊浜町にある公立小学校

概要 伊勢市立豊浜西小学校, 過去の名称 ...

概要

  • 校地面積:9,710m2
  • 構成
    • 校舎:3階建、面積 2,805m2
    • 運動場:面積 4,700m2
    • 体育館:面積 680m2
    • プール

沿革

  • 1875年(明治8年)12月 - 学制に基づき、各字に寺子屋を仮校舎として授業を開始する。
  • 1882年(明治15年)9月 - 上・森区が合併して勤成小学校を設置する。
  • 1882年(明治15年)9月 - 磯・小川・植山区と合併する。
  • 1901年(明治34年)4月 - 鼎里小学校と合併し、豊濱尋常小学校となる。
  • 1930年(昭和5年)10月 - 東・西二校に分離し、豊濱西尋常高等小学校となる。
  • 1931年(昭和6年)4月 - 第3棟が磯地区より移転する。
  • 1941年(昭和16年)4月 - 国民学校令の施行に伴い、豊濱村西国民学校と改称する。
  • 1947年(昭和22年)4月 - 学校教育法の施行に伴い、豊浜立豊浜西小学校と改称する。
  • 1955年(昭和30年)1月 - 豊浜村伊勢市に編入されたのに伴い、伊勢市立豊浜西小学校と改称する。
  • 1955年(昭和30年)2月 - 講堂を設置する。
  • 1976年(昭和51年)3月 - 防音校舎が完成する。
  • 1981年(昭和56年)4月 - 体育館が完成する。
  • 1989年(平成元年)9月 - プールが完成する。
  • 1996年(平成8年)4月 - 障害児学級(まこころ)を新設する。
  • 2005年(平成17年)4月 - 3学期制から2学期制に移行する。
Remove ads

周辺

  • 伊勢市立豊浜幼稚園
  • 社会福祉法人豊浜西福祉会 豊浜西保育所

交通アクセス

参考文献

  • 平成13年度 学校要覧(伊勢市立豊浜西小学校)
  • 『伊勢市史』(昭和43年3月31日発行、編纂:伊勢市)

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads