トップQs
タイムライン
チャット
視点
伊藤大司
ウィキペディアから
Remove ads
伊藤 大司(いとう たいし, 1986年12月22日 - )は、日本の元バスケットボール選手。三重県鈴鹿市出身。身長182cm、体重75kg。ポジションはポイントガード。長崎ヴェルカゼネラルマネージャーの伊藤拓摩は兄[1]。2020-21シーズンをもち引退した。
Remove ads
経歴
中学時代までチームメイトの西村文男と共に、ミニバス時代は全国大会のブロック準優勝、創徳中時代はキャプテンとして全国大会準優勝を果たす。全中ベスト5に選ばれ、当時の月刊バスケットボールでは「展開を読むジーニアス」と評される。[要出典]
その後、ワシントンD.C.郊外のメリーランド州にあるモントローズ・クリスチャン高校に留学した。チームのキャプテンを任され、チームメイトにはケビン・デュラントとグレイビス・バスケスがいた。
2006年、ポートランド大学に進学。NCAA1部所属のバスケットボール部に所属し、日本人では松井啓十郎以来2人目となるNCAA1部出場を果たした。2007年1月23日のゴンザガ大学戦はESPNによって全米中継されたため、日本でもJ SPORTSが中継した。[要出典]
2010年よりトヨタ自動車アルバルク(現:アルバルク東京)に所属。
2017-18シーズンレバンガ北海道に期限付き移籍。
2018年6月8日にアルバルク東京を退団し、翌日に滋賀レイクスターズと2年契約を結ぶ。[要出典]
2021年6月4日、2020-21シーズン限りでの現役引退を発表[2]。
引退後はゼネラルマネージャーを目指す意向であるが[3]、2021年7月から古巣アルバルク東京のアシスタントゼネラルマネージャーに就任した[4]。
Remove ads
記録
![]() |
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads