トップQs
タイムライン
チャット
視点

伊藤忠之

ウィキペディアから

Remove ads

伊藤 忠之(いとう ただゆき、11月24日 - )は、日本の作曲家編曲家キーボーディストパーカッショニスト。京都のポップバンド・ロボピッチャーにキーボーディスト・プログラマーとして参加しながら、舞台ゲームなどの音楽制作やソロ活動も行っている。ライブではキーボードスネアドラムシンバルサンプラー等が組み込まれた特殊なセットを使用している。

1990年代には主にFM TOWNS内蔵音源向けの音楽作品を、F-OKESHIハンドルで制作・発表していたこともある[1]

主な作品

舞台

ドラマ

  • タクシードライバー祗園太郎

映画

書籍

ゲーム

イベント

その他

CD

  • ボス・イン・ザ・スカイ サウンドトラック(2009年5月、OPOSS EURO-101)
    • 1.終わり(オープニング) 2.黄昏 3.ロックフェス 4.反転 5.始まり(エンディング)
  • TADAYUKI ITO WORKS “REAL ESCAPE SOUNDS”(2015年7月、SCRAP-00004)
  • 舞台『TOKYOHEAD~トウキョウヘッド~』 Soundtrack(2015年8月、CDGM-10034)

楽曲提供

  • パズルガールズラストクエスチョン
    • 「世界はパズルで出来ている!」「限りある世界で」「きみとぼくのうた」「脱出応援歌」「カジノロワイヤルにようこそ」「愛されたい!」
Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads