トップQs
タイムライン
チャット
視点

伏見大和

ウィキペディアから

Remove ads

伏見 大和(ふしみ やまと、1991年12月24日 - )は、日本の元男子バレーボール選手、バレーボール指導者である。

概要 伏見 大和 Yamato Fushimi, 基本情報 ...

来歴

静岡県静岡市出身。スポーツ好きで小学3年からは野球、中学入学後はサッカーをしていたが足の故障により断念。先輩の勧めで1年次からバレーボールを始める[1][2]。身長が小学4年次に148cmであったが、小学校卒業時には既に200cm以上あったという[2]

市立豊田中学校在学中の2006年12月には、JOCジュニアオリンピックに出場し、出耒田敬とともにオリンピック有望選手賞・優秀選手賞に輝いた[3]

高校は地元の古豪である静岡市立清水商業高校(現・静岡市立清水桜が丘高校)に進学したが、静岡県及び東海ブロックは強豪校が多く、高校三大全国大会の出場はわずかであった[4]

2010年に高校卒業後、関東1部リーグの順天堂大学に進学し、同年11月に開催された全日本インカレでチーム28年ぶりとなる優勝に大きく貢献した[5]。翌2011年4月、全日本代表候補となり、同年8月に開催されたジュニア世界選手権に出場した[6]

2013年11月にVプレミアリーグ東レアローズの内定選手となった[7]。2014年4月にも全日本メンバー候補となり、ワールドリーグ出場メンバーに選出され[8]、5月23日のドイツ戦でシニア代表デビューを果たした[9]

2014年6月、東京オリンピックの強化指定選手である「Team CORE」のメンバーに選出された[10]

2019年7月、ジェイテクトSTINGSに移籍[11][12][13]。2019-20シーズンのチームの優勝に貢献した。

2021年、2020-21シーズン終了をもってウルフドッグス名古屋に移籍した[14][15]

2023年3月20日、契約期間満了により、2022/23シーズンをもって退団すると発表された[16][17]第71回黒鷲旗大会の後の5月8日、同大会をもっての現役引退を表明した[18]。現役引退後、V2女子に所属するヴィクトリーナ姫路のコーチに就任した[19]

2025年5月10日、ヴィクトリーナ姫路からの退団が発表された[20]。同月26日にKUROBEアクアフェアリーズ富山のコーチ就任が発表された[21]

Remove ads

所属クラブ

選手

指導者

球歴

  • 全日本ユース代表 -
  • 全日本ジュニア代表 - 2011年
  • ユニバーシアード代表 - 2013年
  • 全日本代表 - 2011年、2014年

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads