トップQs
タイムライン
チャット
視点
伏見宮邦高親王
室町時代後期の皇族。式部卿。伏見宮5代。貞常親王の長男。子に海覚法親王(1499-1531、勧修寺)、文山等勝(相国寺常徳院万松軒住持、萬松院)、惟翁(僧、長松院、長松軒) ウィキペディアから
Remove ads
伏見宮邦高親王(ふしみのみや くにたかしんのう)は、室町時代後期の皇族。式部卿。世襲親王家の伏見宮第5代当主。貞常親王の第一王子。母は庭田重有の女の庭田盈子。後土御門天皇の猶子。
経歴
系譜
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads