トップQs
タイムライン
チャット
視点

住友不動産虎ノ門タワー

東京都港区にあるオフィスビル ウィキペディアから

住友不動産虎ノ門タワーmap
Remove ads

住友不動産虎ノ門タワー(すみともふどうさんとらのもんタワー)は、東京都港区虎ノ門二丁目2番1号に所在するオフィスビルである。旧名称JTビル(ジェイティビル)。

概要 住友不動産虎ノ門タワー, 情報 ...
Remove ads

概要

日本たばこ産業の旧本社跡地に建設された超高層ビルである[4]。オフィス棟は4本の大柱で支えられ地上20mに持ち上げられており、その下部のパブリックスペースは、室内側が水庭を囲む回遊式のアトリウム、屋外側が植栽のあるプラザとされていた[4][5][8]。ただし、環状第2号線(新虎通り)の工事に伴いプラザの大半は削られている。頂部には緊急用ヘリポートを設けており、その形状が外観上の特徴となっている[8]。オフィス階に行くにはセキュリティゲートを通る設計となっており、オフィス部分の半分は賃貸オフィスとして計画されている[8]

1995年グッドデザイン賞を、翌1996年に第37回BCS賞を、それぞれ受賞している[3]

かつては日本たばこ産業が本社を置いていたが、同社は2020年10月5日に本社機能を神谷町トラストタワー森トラスト)の26-30階に移転した[9][10]。本ビルは住友不動産に売却され[11][12]、2020年12月に住友不動産虎ノ門タワーに名称を変更した[13]

Remove ads

施設

2階には、1995年3月31日に開館した256席のコンサートホールJTアートホールアフィニスがあったが、本社移転のため2020年9月末に閉館[14]。跡地には2021年4月1日にベルサール虎ノ門が開館した[15](一部は2021年2月1日にベルサールラウンジ虎ノ門として開業[16])。

また、1階の外堀通り側には、2006年4月3日にオープンしたMobile Ashtray Museum(携帯灰皿博物館)があったが[17]、その後、2014年7月に小宮山雄飛のプロデュースによる喫煙可能なフリーラウンジのTORANOMON LOUNGEがオープンし[18][19]2017年にはPloom TECH専用ラウンジRethink Lounge TORANOMONにリニューアルされている[20][21]

1階には他に飲食店[22]コンビニエンスストア[23]喫茶店[24]などがある。

Remove ads

事故

2009年10月8日台風第18号の影響でJTビル7-8階のアルミ製外壁パネル8枚(各2,700mm×200mm、重さ3-5kg)が落下し、うち1枚が向かいのビルを直撃して3階の窓ガラス1枚を割る事故が起きた[25]

入居企業

かつての入居企業

  • 日本たばこ産業(本社)[29]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads