トップQs
タイムライン
チャット
視点

佐近田展康

日本のメディア・アーティスト (1961-) ウィキペディアから

Remove ads

佐近田 展康(さこんだ のぶやす、1961年 - )は、プログラミング環境Max/MSPを中心とした音楽家/メディアアーティスト兵庫県神戸市出身。

概要 佐近田 展康(さこんだ のぶやす), 出生名 ...

略歴

神戸大学ならびに大学院修了(社会学)。卒業後、西宮市職員を経て、2003年より名古屋学芸大学メディア造形学部映像メディア学科准教授。2010年より同大学教授。

主な活動

赤松正行との「ノイマンピアノ」、三輪眞弘と共に「フォルマント兄弟」として活動。メディアアート的なパフォーミング・ステージを各地で展開。

リアルタイム合成の「声」によるパフォーマンスを近年のテーマとしている。

ソロCD

  • 時計仕掛けのエルメス(2000年) childisc/CHCD-022

コンピレーションCD

  • Maxバラエティショー!(1997年)
    • KAERU CAFÉ/KACA0019 ※「rodo」収録
  • Room207(2003年)
    • Cirque/CQCD-007 ※「蝶が放たれた黒い革張りのベッド」収録
  • 高橋アキ「ためらいのタンゴ ── タンゴコレクション1890~2005」(2006年)
    • カメラータ/CMCD-28105 ※「ニューセンチュリーソング(ピアノバージョン)」収録

著書

共著

  • 「配信芸術論」三輪眞弘監修、岡田暁生編、著者:伊東信宏、岩崎秀雄、佐近田展康、佐藤淳二、瀬戸口明久、前田真二郎、松井茂、山﨑与次兵衛、アルテスパブリッシング、2023年 ISBN 978-4865592825

「ノイマンピアノ」(赤松正行+佐近田展康)名義の著書

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads