トップQs
タイムライン
チャット
視点
使いみちのない風景
ウィキペディアから
Remove ads
『使いみちのない風景』(つかいみちのないふうけい)は、村上春樹(文)と稲越功一(写真)のフォト・エッセイ集。
1994年12月、朝日出版社より刊行された。稲越功一と村上春樹の合作は『波の絵、波の話』(1984年3月刊行)に続いて2作目。稲越の写真が中心に構成されていた『波の絵、波の話』に対し、本書は写真と文章が半分ずつぐらいで構成されている。タイトルはアントニオ・カルロス・ジョビンの「Useless Landscape」からとられた[1]。
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads