トップQs
タイムライン
チャット
視点

倉敷市立玉島小学校

岡山県倉敷市にある小学校 ウィキペディアから

倉敷市立玉島小学校map
Remove ads

倉敷市立玉島小学校(くらしきしりつ たましましょうがっこう)は、岡山県倉敷市の西部の玉島地区にある市立小学校

概要 倉敷市立玉島小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1908年4月 - 玉島尋常高等小学校として創立
  • 1941年4月1日 - 玉島町立玉島国民学校と改称
  • 1947年4月1日 - 玉島小学校と改称
  • 1952年1月 - 玉島市立玉島小学校と改称
  • 1967年2月1日 - 倉敷市立玉島小学校と改称
  • 1998年11月 - 岡山県特別よい歯の学校表彰
  • 2007年 - 100周年記念式典

通学区域

  • 倉敷市
    • 玉島1丁目
    • 玉島2丁目(21番から29番までを除く。)
    • 玉島3丁目のうち1番から9番まで及び23番
    • 玉島638番地から733番地まで,1300番地から1338番地まで,1340番地から1668番地まで,1697番地から1737番地まで,1896番地から1933番地まで及び1955番地から1977番地まで
    • 玉島乙島4738番地から4741番地まで,4742番地の2,4742番地の6,4742番地の7,4749番地の2から4861番地まで,4862番地の2,4862番地の3及び4872番地の1から4884番地まで
    • 玉島阿賀崎1丁目から5丁目まで
    • 玉島阿賀崎931番地から1570番地まで,1573番地から1739番地まで,1795番地の1から1795番地の3まで,1797番地から1852番地まで及び1894番地から1976番地まで
    • 玉島中央町1丁目から3丁目まで
    • 玉島柏島1番地から350番地まで,352番地から391番地まで,400番地から402番地まで,404番地から423番地まで,440番地,443番地から460番地まで,490番地から509番地まで,561番地から578番地まで,617番地から696番地まで,698番地,716番地から729番地の1まで,729番地の5から870番地まで,872番地から873番地まで,896番地から902番地まで,911番地から913番地の3まで及び913番地の6から920番地の12まで
    • 玉島八島1番地から22番地まで,143番地から234番地まで,238番地から778番地まで,778番地の3780番地の1から780番地の4まで,797番地の3から798番地まで,799番地の3から803番地まで及び889番地から908番地まで[2]
Remove ads

進学先中学校

  • 倉敷市立玉島東中学校 - 玉島,玉島1丁目から3丁目まで,玉島乙島,玉島阿賀崎1丁目の1番,3番から6番まで,10番及び11番の地区,玉島中央町1丁目の1番から3番まで,6番から12番まで及び16番から18番までの地区[3]
  • 倉敷市立玉島西中学校 - 玉島阿賀崎,玉島阿賀崎1丁目の2番及び7番から9番までの地区,玉島阿賀崎2丁目から5丁目まで,玉島中央町1丁目の4番,5番,13番から15番まで及び19番から25番までの地区,玉島中央町2丁目及び3丁目,玉島柏島,玉島八島[3]

校区内の主な施設

交通

通学区域が隣接している学校

脚注

関連項目

所在地

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads