トップQs
タイムライン
チャット
視点
倉薗紀彦
日本の漫画家 ウィキペディアから
Remove ads
倉薗 紀彦(くらぞの のりひこ)は、日本の漫画家、イラストレーター。別名義として「近藤ひじき」「くらぽん」と名乗る場合もある。代表作は『魔法行商人ロマ』[1]。
作品リスト
漫画連載
- 東京ポルノ(『みこすり半劇場』、ぶんか社)※ 近藤ひじき名義
- 彗星★少年団(『主任がゆく!スペシャル』[2]、ぶんか社、全1巻)※ 連載開始当初は近藤ひじき名義
- 魔法行商人ロマ(『週刊少年サンデー超』2009年4月号[3] - 2011年4月号[4]、小学館、全5巻)
- ホーカスポーカス(『コミックフラッパー』、2011年11月号[1] - 2012年12月号、全2巻)
- 三島凛は信じない!(『月刊コミック電撃大王』、2011年10月号[5] - 2013年5月号、全3巻)
- 地底旅行(原案:ジュール・ヴェルヌ、『月刊コミックビーム』、2015年10月号[6] - 2017年11月号[7]、全4巻)
- AUTOMATON(『月刊モーニングtwo』、2018年3号[8] - 2020年7号[9]、全5巻)
- 絶滅石(『主任がゆく!スペシャル』[10]、全1巻)
- LIBER-リベル-異質犯罪捜査係(『LINEマンガ』、2019年11月30日 - 2020年12月26日、全3巻)
- キョンシーX(『少年ジャンプ+』2023年1月23日[11] - 、既刊4巻)※2024年4月4日現在。
- ムーンリバーを渡って(『マンガワン』2024年5月5日[12] - 2025年3月16日、全3巻)
漫画読切
- ハイッポーズ!(『少年サンデー特別増刊R』2004年12月25日号、小学館)
- 魔法令嬢レレナ(『月刊コミックフラッパー』2010年6月号[13]、メディアファクトリー)
- ARGO(『週刊少年マガジン』2014年45号[14]、講談社)
- 龍と僵尸(『週刊少年ジャンプ』2022年47号、集英社)
ライトノベル イラスト
- θ 11番ホームの妖精(作:藤真千歳、電撃文庫)※ くらぽん名義
その他
Remove ads
師匠
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads