トップQs
タイムライン
チャット
視点

優しさは雨のように

ウィキペディアから

Remove ads

優しさは雨のように」(やさしさはあめのように)は、CooRieの楽曲。同グループ11枚目のシングルとして2007年10月24日Lantisから発売された。

概要 「優しさは雨のように」, CooRie の シングル ...
Remove ads

概要

前作「クロス*ハート」から9ヶ月ぶりのリリースとなる2007年2作目のシングル。「風 〜スタートライン〜/月明かりセレナード」以来3作ぶりにメインレーベルからの発売となる。

表題曲「優しさは雨のように」は、テレビアニメD.C.II 〜ダ・カーポII〜』のエンディングテー マとして使用された。ジャケットには、同アニメに登場するキャラクターである朝倉音姫の周囲を桜の木が囲んでいる様子が描かれている。また、yozuca*が歌うオープニングテーマサクラキミニエム』との同時リリース。録音は、渋谷区道玄坂の文化村スタジオで行われた。

本作で、過去最高位となる19位を獲得した。

収録曲

(全作詞・作曲:rino

  1. 優しさは雨のように [5:12]
    編曲:大久保薫
  2. 恋想モジュレーター [4:07]
    編曲:中西亮輔
  3. 優しさは雨のように(off vocal
  4. 恋想モジュレーター(off vocal)

楽曲解説

優しさは雨のように
自身の中でCooRie的『D.C. 〜ダ・カーポ〜』の集大成のような楽曲であり、色々チャレンジした結果、自分が描く『D.C. 〜ダ・カーポ〜』の形の原点に戻ることができたような楽曲であるとのこと。[1]
「D.C. 〜ダ・カーポ〜」っぽいや「CooRie」っぽいということに迷ってきたが、それを切り開いていくのは自分であると気付き、先を作っていくということで「D.C. 〜ダ・カーポ〜」を作ろうや「CooRie」を作ろうといった葛藤があった時期で、もう一度『D.C. 〜ダ・カーポ〜』を描くという事、『CooRieがD.C. 〜ダ・カーポ〜を描く』という事と自分自身がアニメーションの仕事をしているのだと再認識させられ、ふっと力が抜けて製作された曲になったと語っている。[1]

タイアップ

さらに見る 曲名, タイアップ ...

収録作品

CD

さらに見る 曲名, 収録アルバム ...

DVD

さらに見る 発売日, タイトル ...

クレジット

さらに見る Performed by CooRie ...

参加ミュージシャン

さらに見る 優しさは雨のように ...
さらに見る 恋想モジュレーター ...
Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads