トップQs
タイムライン
チャット
視点

八重樫浩文

日本の政治家 ウィキペディアから

Remove ads

八重樫 浩文(やえがし ひろふみ、1964年1月2日[1] - )は、日本政治家、元地方公務員岩手県北上市長(1期)。

概要 生年月日, 出生地 ...

略歴

岩手県北上市出身。岩手県立黒沢尻北高等学校卒業後、早稲田大学政治経済学部経済学科に入学。

1986年4月 岩手県庁職員(総務部地方振興課=現ふるさと振興部市町村課)。以降、企業立地課、(財)地域活性化センター出向、人事課、情報科学課、宮古市出向、全国知事会事務局出向等に就任。2009年4月 県南広域振興局総務部 特命課長(振興局再編担当)就任。

2010年4月 商工労働観光部 産業経済交流課 海外マーケット担当課長就任。2012年6月 秘書広報室 調査監就任。2015年4月 秘書広報室 秘書課総括課長就任。2017年4月 商工労働観光部 雇用対策・労働室長就任。2019年4月 県議会事務局次長就任。2021年4月 企業局次長就任。2022年4月 沿岸広域振興局長就任。

2022年12月 岩手県退職。2023年4月 北上市長選挙で無投票当選し、4代目北上市長となった。

この間、岩手女子高等学校PTA会長(2010~2011年度)等も務めた。

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads