トップQs
タイムライン
チャット
視点
兵庫県立須磨東高等学校
兵庫県神戸市にある高等学校 ウィキペディアから
Remove ads
兵庫県立須磨東高等学校(ひょうごけんりつ すまひがしこうとうがっこう)は、兵庫県神戸市須磨区東落合一丁目に所在する県立高等学校。
設置学科
- 全日制課程
- 普通科
- リーガルマインド類型
- 普通科
沿革
校訓
- 立志・誠実・努力
- 個々の人格が己を高めようとする願望と努力、および人格相互のまごころとまごころの触れ合いとが教育を存立させる条件であり、そしてまた万古不易の人の倫である。
特色
校名は、開校当時須磨区内の県立高校が2校(もう一校は北須磨高校)で、区内の北東にあることから「須磨東」と命名された[1]。
制服
![]() |
制服も北須磨高校と同じく、旧神戸第3学区内におけるブレザー採用のはしりで、上衣は濃紺だが、男子のズボン・女子のジャンパースカート(夏はスカート)はグレー、男子のネクタイ・女子のボウタイはスクールカラーのえんじ色だった。
2014年(平成26年)4月入学の37回生から制服が一新。男女共に、冬服上下と夏服のズボン(男子)・スカート(女子)がチャコールグレーに変更。冬服は男子がブレザーとズボンに紺・赤・白を配したストライプのネクタイ、女子がセーラージャケットとスカートにピンクのリボンとなった(男女共に上衣のボタンが旧制服での2つから3つに増えている)。
部活動
- 運動部 - 野球、バスケットボール、バレーボール、卓球、ハンドボール、テニス、ソフトテニス、バドミントン、陸上競技、サッカー、剣道、柔道、水泳、ダンス
- 文化部 - 文芸、吹奏楽、美術、書道、放送、写真、IT研究、ESS、茶道、華道、家庭科
著名な出身者
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads