トップQs
タイムライン
チャット
視点

兵庫県道309号福住三田線

兵庫県の道路 ウィキペディアから

Remove ads

兵庫県道309号福住三田線(ひょうごけんどう309ごう ふくすみさんだせん)は、兵庫県丹波篠山市から三田市に至る一般県道である。

概要 一般県道, 総延長 ...
Remove ads

概要

丹波篠山市福住から三田市下相野に至る。国道173号交点近くからすぐに籠坊温泉の間に未整備区間があり、早期開通を訴える看板が福住集落および後川集落に掲げられている。

丹波篠山市後川上(兵庫県道12号川西篠山線交点)から三田市小柿までの約7 km兵庫県道37号三田後川上線との重複区間であり、また後川上付近でも兵庫県道12号川西篠山線と約80 m程度重複する。また終点側では三田市下青野付近で兵庫県道308号曽地中三田線と約400 m程度重複する。

三田市小柿から終点まではおおむね1.5車線である。離合困難な区間もあるが、急カーブやアップダウンは少なく比較的走行しやすい。また小柿付近では国道176号へ抜けるルートとして案内されているが、下青野付近で兵庫県道308号曽地中三田線へいったん合流する際に北西に進む道(本線)を見落として北進してしまうと、国道176号から大きく方向がそれるので注意が必要である。

路線データ

概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...
Remove ads

路線状況

重複区間

道路施設

橋梁

  • 清水大橋(黒川、三田市)
  • 大門橋(三田市)
  • 大堰橋(青野川、三田市)
  • 大橋(武庫川、三田市)
  • 大沢橋(相野川、三田市)

地理

Thumb
青野ダム付近
三田市下青野で撮影
Thumb
国道176号との交点
三田市東本庄で撮影
Thumb
相野駅付近
三田市四ツ辻で撮影

通過する自治体

交差する道路

さらに見る 交差する道路, 市町村名 ...

交差する鉄道

沿線

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads