トップQs
タイムライン
チャット
視点
兼坂隆
ウィキペディアから
Remove ads
兼坂 隆(かねさか たかし、1877年(明治10年)9月25日 - 1961年(昭和29年)12月16日)は、日本の海軍軍人。海兵27期。海大甲種10期。最終階級は海軍中将。号は三州。
経歴
栄典
- 位階
- 1901年(明治34年)7月10日 - 正八位[2]
- 1902年(明治35年)12月25日 - 従七位[3]
- 1904年(明治37年)8月30日 - 正七位[4]
- 1909年(明治42年)10月20日 - 従六位[5]
- 1914年(大正3年)11月10日 - 正六位[6]
- 1919年(大正8年)1月10日 - 従五位[7]
- 1924年(大正13年)1月21日 - 正五位[8]
- 1927年(昭和2年)12月28日 - 従四位[9]
- 1928年(昭和3年)4月16日 - 正四位[10]
- 勲章等
- 1906年(明治39年)4月1日 - 功五級金鵄勲章・勲五等双光旭日章・明治三十七八年従軍記章[11]
- 1912年(明治45年)5月24日 - 勲四等瑞宝章[12]
- 1920年(大正9年)11月1日 - 戦捷記章[13]
- 1940年(昭和15年)8月15日 - 紀元二千六百年祝典記念章[14]
- 外国勲章佩用允許
- 1922年(大正11年)10月9日 - フランス共和国:レジオンドヌール勲章オフィシエ[15]
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads