トップQs
タイムライン
チャット
視点
内田すずめ
日本の画家 ウィキペディアから
Remove ads
内田 すずめ(うちだ すずめ)は、日本の画家である。
作風
希望と絶望が同居した作品群である。 『私は魂の鳴き声に耳を傾ける。 救われたい救いたい、許されたい許したい、愛されたい愛したい。 それはどんなに絶望しても希望を見つけ出そうとする、生への欲望である。 私は諦めない。 いつか絶望が希望に抱き締められて空へ昇ることを。 素晴らしい日々を過ごしたと最後に思えることを。』[1]
女性像、自画像を多く描いている。
『女性の描く女性像というのは、自分を投影するところが多く、自分の分身や、鏡としての意味合いが大きい気がします。』[2]
人物
過去に拒食症になっている。その経験から幽霊画を制作した:「拒食と自爆」(紙、鉛筆、木炭/2014年)。『拒食症。死ぬほど食べたいのに太ることが怖くて食べられない。ならば小腸を食いちぎって栄養を吸収できない肉体にしよう。私があの頃死んでいたら、そんな幽霊になっていたはずだ。』とコメントしている。[3]
コメントが怖い。「ゆびきり」という作品では『ゆびきりげんまん 嘘ついたら あなたを殺して私も死ぬ』とコメントしている。[4]
粉川江里子、山本大貴の絵画モデルを務めた。
展示・受賞
2017年
- 個展「内田すずめ展 -愛の星-」秋華洞(東京・銀座Xmasアートフェスタ参加)
- グループ展「ペルソナ展」美岳画廊(東京)
- コラボレーション「ヨウジヤマモトオム×内田すずめ」2018春夏パリコレクション
- 画集「美人画ボーダレス」(芸術新聞社)に掲載
- 文芸誌「文學界12月号」(文藝春秋)巻頭表現 掲載
- テレビ「BSフジ ブレイク前夜」出演
2016年
2015年
- グループ展「真冬の幽霊画展」秋華洞(東京・銀座クリスマスアートフェスタ参加)
- グループ展「シブヤスタイルvol.9」西武渋谷美術画廊(東京)
- グループ展「現在幽霊画展」TAV GALLERY(東京)
- グループ展「わたしの中の村上春樹展」銀座ギャラリー枝香庵(東京)
2014年
- 個展「内田すずめ作品展 swan dive」美岳画廊(東京)
- 「幽霊画展2014」大賞受賞
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads