トップQs
タイムライン
チャット
視点

内藤直樹

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

Remove ads

内藤 直樹(ないとう なおき、1968年5月30日 - )は、静岡県静岡市出身の元サッカー選手DF)・サッカー指導者。現在は清水エスパルス強化部長。

概要 内藤直樹, 名前 ...
Remove ads

来歴

東海大一高校3年次に第65回全国高等学校サッカー選手権大会で優勝。同学年には大嶽直人、1学年下には澤登正朗三渡洲アデミールらがいた。中央大学卒業後、日立製作所へ。大学時代の2年後輩に、のちに日立入りする沢田謙太郎がいる。Jリーグ発足後に清水エスパルスに加入。クラブ草創期のDFの中心選手として活躍した。1996年、守備陣の層の薄かったサンフレッチェ広島へレンタル移籍。翌1997年にヴィッセル神戸へ移籍し2年間プレーし引退。

引退後は母校である東海大翔洋高校の監督・コーチを務めたあと、2006年から清水エスパルスのスカウトを務めた。2017年より伊達倫央の後任として強化部長に就任。OB選手の強化部長就任は同クラブで初めてとなる[1]。 2020年からはスカウト部部長(兼)強化部部長補佐に就任。

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

その他の公式戦

指導歴

  • 1999年 : 東海大翔洋高校コーチ
  • 2001年 : 東海大翔洋高校監督
  • 2005年 : 東海大翔洋中学監督
  • 清水エスパルス
    • 2006年 - 2016年 : スカウト
    • 2017年 - :強化部長

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads