トップQs
タイムライン
チャット
視点

円居総一

日本の経済学者 ウィキペディアから

Remove ads

円居 総一(えんきょ そういち、1948年 - )は、国際金融経済政策論を専門とする日本経済学者[1]

東京銀行ロンドン支店、本店調査部、ニューヨーク支店次長、続いて東京三菱銀行米州本部SVP 兼主席エコノミストを勤め、この間1987年ロンドン大学ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス博士課程を修了しPhD (Econ)を取得した[1][2]

1997年日本大学国際関係学部・同大学院教授兼日本大学グローバルビジネススクール教授に転じた[1]。その後、専任は離れたが、引き続き非常勤の講師として大学院で教鞭をとっている[3]。また、公益財団法人国際通貨研究所の客員研究員も務めている[4]

おもな著書

  • ベーシック/金融自由化入門 (日経文庫)、日本経済新聞社、1993年(2版、1995年)
  • 原発に頼らなくても日本は成長できる : エネルギー大転換の経済学、ダイヤモンド社、2011年

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads