トップQs
タイムライン
チャット
視点
冨士田裕大
ウィキペディアから
Remove ads
冨士田 裕大(ふじた ゆうだい、1988年10月7日 - )は、日本の元男子バレーボール選手。
来歴
鎮西高校ではチームの主将を務め、春高バレーに出場。ユース代表、ジュニア代表に選出され、世界ジュニアやアジアジュニアなどで経験を積み、2006年アジアジュニアで準優勝を飾った。
高校卒業後の2007年にサントリーサンバーズに入団。2008年に全日本代表の追加登録メンバーに選出され、第1回アジアカップに出場した。
2019-20シーズン、同じくサントリーOBである岡本祥吾と共に、第10回全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会に「博多スポーツクラブ」の選手として出場した[3][4]。その後、博多スポーツクラブ内のバレーボールクラブが法人化し福岡ウイニングスピリッツとなり、2021-22シーズン、クラブはS3ライセンスを取得し翌シーズンの2022-23シーズンV.LEAGUE入りが内定した[5][6]。
2023年、2022-23シーズン終了をもって福岡ウイニングスピリッツを退団した[7]。
Remove ads
所属チーム
- 鎮西高校
- サントリーサンバーズ (2007-2015年)
- 博多スポーツクラブ / 福岡ウイニングスピリッツ(201?-2023年)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads