トップQs
タイムライン
チャット
視点
函館どつく前停留場
北海道函館市にある函館市企業局交通部の停留場 ウィキペディアから
Remove ads
函館どつく前停留場(はこだてどっくまえていりゅうじょう)は、北海道函館市入舟町にある函館市企業局交通部(函館市電)本線[2]の停留場である。駅番号はD23。
函館市最西端、かつ北海道最西端の停留場でもある。
歴史
構造
- 函館どつく前停留場のホームに至る部分のポイント部(2017年5月撮影)
- 函館どつく前停留場の乗り場上屋に設置の時計(2017年5月撮影)
- 函館どつく前停留場の乗り場上屋に設置の時計の裏側に取り付けられた、寄贈者と寄贈年月日が書かれた銘板(2017年5月撮影)
- 「函館どつく前」停留場名看板(2018年3月31日撮影)
- 松風町停留場・往線ホームの「函館どつく前・谷地頭方面」案内板
- 停留場のホーム突端から見たレール終端部(2022年9月撮影)
周辺
名称
隣の停留場
- 函館市企業局交通部
- 本線
- 大町停留場 (D22) - 函館どつく前停留場 (D23)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads