| ブロック | 組織 | IANA date | RIR date | 備考 |
| 1.0.0.0/8 | APNIC | 2010-01 | | Formerly IANA - reserved 1981-09. |
| 2.0.0.0/8 | RIPE NCC | 2009-10 | | Formerly IANA - reserved 1981-09. |
| 3.0.0.0/8 |
ARIN |
1994-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。かつてはゼネラル・エレクトリックに割り当てられていた。 |
| 5.0.0.0/8 | RIPE NCC | 2010-11 | | Formerly IANA - reserved 1995-07. |
| 8.0.0.0/8 |
ARIN |
1992-12 |
1992-12-01 |
複数のレジストリ(ARINが管理)。かつてはBBNテクノロジーズ(その後GTE、ジェニュイティ(英語版)に割り当て)。 |
| 9.0.0.0/8 |
ARIN |
1992-08 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。かつてはIBM。 |
| 13.0.0.0/8 |
ARIN |
1991-09 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。かつてはゼロックス。 |
| 14.0.0.0/8 | APNIC | 2010-04 | | 1991-06-01から、パブリックデータネットワーク(X.121)アドレスをIPアドレスにマッピングするために使用されていた。2008-01-22にIANAに返還された。このネットワークは2007年にIANAに返還され、その後2010年に再割り当てされた。歴史的な情報については RFC 877 と RFC 1356 を参照[3]。 |
| 15.0.0.0/8 |
ARIN |
1991-09 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。かつてはヒューレット・パッカード。 |
| 16.0.0.0/8 |
ARIN |
1994-11 |
1989-05-18 |
複数のレジストリ(ARINが管理)。かつてはディジタル・イクイップメント・コーポレーション、後にコンパック(ヒューレット・パッカード) |
| 18.0.0.0/8 |
ARIN |
1994-01 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。かつてはマサチューセッツ工科大学。 |
| 20.0.0.0/8 |
ARIN |
1994-10 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。かつてはDXCテクノロジー。このブロックを割り当てられていたコンピュータ・サイエンシズ・コーポレーションは、2017年4月3日にヒューレット・パッカード・エンタープライズ・サービシズと合併してDXCテクノロジーになった[4][5]。 |
| 23.0.0.0/8 | ARIN | 2010-11 | | Formerly IANA - reserved 1995-07. |
| 24.0.0.0/8 | ARIN | 2001-05 | 2001-05-01 | 1995-07に IANA - Cable Block として割り当て。2001-05に ARIN - Cable Block に割り当て[6]。 |
| 25.0.0.0/8 | RIPE NCC | 1995-01 | | 2005-08-23現在、全ブロックがイギリス国防省に移管されている。 |
| 27.0.0.0/8 | APNIC | 2010-01 | | Formerly IANA - reserved 1995-04. |
| 31.0.0.0/8 | RIPE NCC | 2010-05 | 2010-05-18 | Formerly IANA - reserved 1991-04. |
| 32.0.0.0/8 | ARIN | 1994-06 | | 複数のレジストリ(ARINが管理)。かつてはAT&Tグローバル・ネットワーク・サービス。元々はNorsk Informasjonsteknologi(ノルウェーの企業で、1995年にIBMに買収された。当時はRIPE NCCが管理)。 |
| 34.0.0.0/8 | ARIN | 1993-03 | | 複数のレジストリ(ARINが管理)。かつてはハリバートン。 |
| 35.0.0.0/8 | ARIN | 1994-04 | 2012-08 | 複数のレジストリ(ARINが管理)。かつてはメリット・ネットワーク(英語版)(1986年割り当て) |
| 36.0.0.0/8 | APNIC | 2010-10 | | かつてはスタンフォード大学(1993-04割り当て)。2000-07に IANA - Reserved に変更された。 |
| 37.0.0.0/8 | RIPE NCC | 2010-11 | | Formerly IANA - Reserved 1995-04. |
| 39.0.0.0/8 | APNIC | 2011-01 | | Formerly IANA - Reserved 1995-04. |
| 40.0.0.0/8 | ARIN | 1994-06 | | 複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 41.0.0.0/8 | AFRINIC | 2005-04 | | Formerly IANA - Reserved 1995-05. |
| 42.0.0.0/8 | APNIC | 2010-10 | | Formerly IANA - Reserved 1995-07. |
| 43.0.0.0/8 | APNIC | 1991-01 | 1989-02-21 | 複数のレジストリ(ARINが管理)。元々は日本に割り当てられていた(1991-01 (IANA date), 1989-02-21 (RIR date))。2007年にAPNICの管理となった。 |
| 44.0.0.0/8 | ARIN | 1992-07 | 2019-07-18 | 複数のレジストリ(ARINが管理)。元々はAMPRNet(英語版)(アマチュア無線によるパケット通信)に割り当てられていた[7]。44.192.0.0/10は2019-07-18にアマゾンに売却された。 |
| 45.0.0.0/8 | ARIN | 1995-01 | 1991-09-09 | 複数のレジストリ(ARINが管理)。かつてはインターロップ(英語版)。2010-10に/15ブロックを除いてARINに戻された。2011年には配布可能となった(その時点でのグローバルポリシーによってはIANAに戻される可能性もある)[8]。 |
| 46.0.0.0/8 | RIPE NCC | 2009-09 | | かつてはBBNテクノロジーズ(1992-12割り当て)。2007-04にIANAに戻された[9]。 |
| 47.0.0.0/8 | ARIN | 1991-01 |
| 複数のレジストリ(ARINが管理)。かつてはBell-Northern Research。 |
| 49.0.0.0/8 | APNIC | 2010-08 | | かつてはJoint Technical Command(1994-05割り当て、1998-05にIANAに返還)。 |
| 50.0.0.0/8 | ARIN | 2010-02 | | かつてはJoint Technical Command(1994-05割り当て、1998-05にIANAに返還)。 |
| 51.0.0.0/8 | RIPE NCC | 1994-08 | | 複数のレジストリ(RIPE NCCが管理)。かつてはイギリス労働・年金省。 |
| 52.0.0.0/8 | ARIN | 1991-12 | | かつてはデュポン。 |
| 53.0.0.0/8 | RIPE NCC | 1993-10 | | 2015-05-05以前の一時期、ダイムラーにブロック全体が割り当てられていた。 |
| 54.0.0.0/8 | ARIN | 1992-03 | | 複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 57.0.0.0/8 | RIPE NCC | 1995-05 | | かつてはSITA。 |
| 58.0.0.0/8 | APNIC | 2004-04 | | |
| 59.0.0.0/8 | APNIC | 2004-04 | | |
| 60.0.0.0/8 | APNIC | 2010-01 | | Formerly IANA - Reserved 1981-09. |
| 61.0.0.0/8 | APNIC | 2010-01 | | Formerly IANA - Reserved 1981-09. |
| 62.0.0.0/8 | RIPE NCC | 1997-04 | | |
| 63.0.0.0/8 | ARIN | 1997-04 | | |
| 64.0.0.0/8 | ARIN | 1999-07 | | |
| 65.0.0.0/8 | ARIN | 2000-07 | | |
| 66.0.0.0/8 |
ARIN |
2000-07 |
|
|
| 67.0.0.0/8 |
ARIN |
2001-05 |
|
|
| 68.0.0.0/8 |
ARIN |
2001-06 |
|
|
| 69.0.0.0/8 |
ARIN |
2002-08 |
|
|
| 70.0.0.0/8 |
ARIN |
2004-01 |
|
|
| 71.0.0.0/8 |
ARIN |
2004-08 |
|
|
| 72.0.0.0/8 |
ARIN |
2004-08 |
|
|
| 74.0.0.0/8 |
ARIN |
2005-06 |
|
|
| 75.0.0.0/8 |
ARIN |
2005-06 |
|
|
| 76.0.0.0/8 |
ARIN |
2005-06 |
|
|
| 77.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2006-08 |
|
|
| 78.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2006-08 |
|
|
| 79.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2006-08 |
|
|
| 80.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2001-04 |
|
|
| 81.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2001-04 |
|
|
| 82.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2002-11 |
|
|
| 83.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2003-11 |
|
|
| 84.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2003-11 |
|
|
| 85.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2004-04 |
|
|
| 86.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2004-04 |
|
|
| 87.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2004-04 |
|
|
| 88.0.0.0/8 | RIPE NCC | 2010-01 | | Formerly IANA - Reserved 1981-09. |
| 89.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2005-06 |
|
|
| 90.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2005-06 |
|
|
| 91.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2005-06 |
|
|
| 92.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2007-03 |
|
|
| 93.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2007-03 |
|
|
| 94.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2007-07 |
|
|
| 95.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2007-07 |
|
|
| 96.0.0.0/8 |
ARIN |
2006-10 |
|
|
| 97.0.0.0/8 |
ARIN |
2006-10 |
|
|
| 98.0.0.0/8 |
ARIN |
2006-10 |
|
|
| 99.0.0.0/8 |
ARIN |
2006-10 |
|
|
| 100.0.0.0/8 |
ARIN |
2010-11 |
|
100.64.0.0/10は RFC 6598 で予約されている。 |
| 101.0.0.0/8 |
APNIC |
2010-08 |
|
|
| 102.0.0.0/8 |
AFRINIC |
2011-02 |
|
|
| 103.0.0.0/8 |
APNIC |
2011-02 |
|
|
| 104.0.0.0/8 |
ARIN |
2011-02 |
|
|
| 105.0.0.0/8 |
AFRINIC |
2010-11 |
|
|
| 106.0.0.0/8 |
APNIC |
2011-01 |
|
|
| 107.0.0.0/8 |
ARIN |
2010-02 |
|
|
| 108.0.0.0/8 |
ARIN |
2008-12 |
|
|
| 109.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2009-01 |
|
|
| 110.0.0.0/8 |
APNIC |
2008-11 |
|
|
| 111.0.0.0/8 | APNIC | 2010-01 | | Formerly IANA - Reserved 1981-09. |
| 112.0.0.0/8 |
APNIC |
2008-05 |
|
|
| 113.0.0.0/8 |
APNIC |
2008-05 |
|
|
| 114.0.0.0/8 | APNIC | 2010-01 | | Formerly IANA - Reserved 1981-09. |
| 115.0.0.0/8 |
APNIC |
2007-10 |
|
|
| 116.0.0.0/8 |
APNIC |
2007-01 |
|
|
| 117.0.0.0/8 |
APNIC |
2007-01 |
|
|
| 118.0.0.0/8 |
APNIC |
2007-01 |
|
|
| 119.0.0.0/8 |
APNIC |
2007-01 |
|
|
| 120.0.0.0/8 | APNIC | 2010-01 | | Formerly IANA - Reserved 1981-09. |
| 121.0.0.0/8 |
APNIC |
2006-01 |
|
|
| 122.0.0.0/8 |
APNIC |
2006-01 |
|
|
| 123.0.0.0/8 |
APNIC |
2006-01 |
|
|
| 124.0.0.0/8 |
APNIC |
2005-01 |
|
|
| 125.0.0.0/8 |
APNIC |
2005-01 |
|
|
| 126.0.0.0/8 |
APNIC |
2005-01 |
|
|
| 128.0.0.0/8 | ARIN | 1993-05 | | 複数のレジストリ(ARINが管理)。128.0.0.0はかつてはクラスBアドレスの最初のアドレスだった。 |
| 129.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 130.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 131.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 132.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 133.0.0.0/8 |
APNIC |
1997-03 |
|
複数のレジストリ(APNICが管理)。 |
| 134.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 135.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 136.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 137.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 138.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 139.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 140.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 141.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(RIPE NCCが管理)。 |
| 142.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 143.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 144.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 145.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(RIPE NCCが管理)。 |
| 146.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 147.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 148.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 149.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 150.0.0.0/8 |
APNIC |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(APNICが管理)。 |
| 151.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(RIPE NCCが管理)。 |
| 152.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 153.0.0.0/8 |
APNIC |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(APNICが管理)。 |
| 154.0.0.0/8 |
AFRINIC |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(AFRINICが管理)。 |
| 155.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 156.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 157.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 158.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 159.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 160.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 161.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 162.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 163.0.0.0/8 |
APNIC |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(APNICが管理)。 |
| 164.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 165.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 166.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 167.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 168.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 169.0.0.0/8 | ARIN | 1993-05 | 1993-05-01 | 複数のレジストリ(ARINが管理)。169.254.0.0/16 (169.254.0.0–169.254.255.255) はリンクローカルアドレス (RFC 6890) のために予約されている。 |
| 170.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(ARINが管理)。 |
| 171.0.0.0/8 |
APNIC |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(APNICが管理)。 |
| 172.0.0.0/8 | ARIN | 1993-05 | 1993-05-01 | 複数のレジストリ(ARINが管理)。172.16.0.0/12 (172.16.0.0–172.31.255.255) はプライベートネットワーク (RFC 1918)のために予約されている。 |
| 173.0.0.0/8 |
ARIN |
2008-02 |
|
|
| 174.0.0.0/8 |
ARIN |
2008-02 |
|
|
| 175.0.0.0/8 |
APNIC |
2009-08 |
|
|
| 176.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2010-05 |
|
|
| 177.0.0.0/8 | LACNIC | 2010-06 | | |
| 178.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2009-01 |
|
|
| 179.0.0.0/8 | LACNIC | 2011-02 | | |
| 180.0.0.0/8 |
APNIC |
2009-04 |
|
|
| 181.0.0.0/8 | LACNIC | 2010-06 | | |
| 182.0.0.0/8 |
APNIC |
2009-08 |
|
|
| 183.0.0.0/8 | APNIC | 2010-01 | | Formerly IANA - Reserved 1981-09. |
| 184.0.0.0/8 |
ARIN |
2008-12 |
|
|
| 185.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
2011-02 |
|
|
| 186.0.0.0/8 | LACNIC | 2007-09 | | |
| 187.0.0.0/8 | LACNIC | 2007-09 | | |
| 188.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(RIPE NCCが管理)。 |
| 189.0.0.0/8 | LACNIC | 1995-06 | | |
| 190.0.0.0/8 | LACNIC | 1995-06 | | |
| 191.0.0.0/8 | LACNIC | 1993-05 | | 複数のレジストリ(LACNICが管理)。 |
| 192.0.0.0/8 | ARIN | 1993-05 | 1993-05-01 | 複数のレジストリ(ARINが管理)。192.0.2.0/24 はTEST-NET-1 (RFC 5737)のために予約されている。192.88.99.0/24 は6to4 Relay Anycast (RFC 3068)のために予約されている。192.168.0.0/16 (192.168.0.0–192.168.255.255) はプライベートネットワーク (RFC 1918)のために予約されている。192.0.0.0/24 はIANA IPv4 Special Purpose Address Registry (RFC 5736)のために予約されている。192.0.0.0はかつてはクラスCアドレスの最初のアドレスだった。 |
| 193.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
1993-05 |
|
|
| 194.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
1993-05 |
|
|
| 195.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
1993-05 |
|
|
| 196.0.0.0/8 |
AFRINIC |
1993-05 |
|
複数のレジストリ(AFRINICが管理)。 |
| 197.0.0.0/8 |
AFRINIC |
2008-10 |
|
|
| 198.0.0.0/8 | ARIN | 1993-05 | | 複数のレジストリ(ARINが管理)。198.18.0.0/15 はNetwork Interconnect Device Benchmark Testing (RFC 6890)のために予約されている。198.51.100.0/24 はTEST-NET-2 (RFC 5737)のために予約されている。 |
| 199.0.0.0/8 |
ARIN |
1993-05 |
|
|
| 200.0.0.0/8 | LACNIC | 2002-11 | | |
| 201.0.0.0/8 | LACNIC | 2003-04 | | |
| 202.0.0.0/8 | APNIC | 2009-10 | | 202.123.0.0/19 はAFRINICに移管された。 |
| 203.0.0.0/8 | APNIC | 1993-05 | | 203.0.113.0/24 はTEST-NET-3 (RFC 5737)のために予約されている。 |
| 204.0.0.0/8 |
ARIN |
1994-03 |
|
|
| 205.0.0.0/8 |
ARIN |
1994-03 |
|
|
| 206.0.0.0/8 |
ARIN |
1995-04 |
|
|
| 207.0.0.0/8 |
ARIN |
1995-11 |
|
|
| 208.0.0.0/8 |
ARIN |
1996-04 |
|
|
| 209.0.0.0/8 |
ARIN |
1996-06 |
|
|
| 210.0.0.0/8 |
APNIC |
1996-06 |
|
|
| 211.0.0.0/8 |
APNIC |
1996-06 |
|
|
| 212.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
1997-10 |
|
|
| 213.0.0.0/8 |
RIPE NCC |
1993-10 |
|
|
| 216.0.0.0/8 |
ARIN |
1998-04 |
|
|
| 217.0.0.0/8 | RIPE NCC | 2000-06 | 2002-06-25 | |
| 218.0.0.0/8 | APNIC | 2010-01 | | Formerly IANA - Reserved 1981-09. |
| 219.0.0.0/8 |
APNIC |
2001-09 |
|
|
| 220.0.0.0/8 |
APNIC |
2001-12 |
|
|
| 221.0.0.0/8 |
APNIC |
2002-07 |
|
|
| 222.0.0.0/8 |
APNIC |
2003-02 |
|
|
| 223.0.0.0/8 |
APNIC |
2010-04 |
|
|