トップQs
タイムライン
チャット
視点

北國浩二

ウィキペディアから

Remove ads

(きたくに こうじ、1964年 -)は、日本の小説家推理作家SF作家

概要 北國 浩二(きたくに こうじ), 誕生 ...

来歴

大阪府大阪市生まれ。

2003年、近未来を舞台とした謀略探偵小説「ルドルフ・カイヨワの事情」で第5回日本SF新人賞に佳作入選(同年の受賞者は八杉将司、もう1人の佳作入選者は片理誠)。2005年5月、同作を改題した『ルドルフ・カイヨワの憂鬱』でデビューした。

第2作目の『夏の魔法』は、Amazon.co.jpの「Best Books of 2006 エディターズ・ピック:文芸」でベスト20作品のうちの1作に選出された[1]

第3作目の『リバース』は、『2010 本格ミステリ・ベスト10』で9位にランクインした。

作品リスト

単著

  • 『ルドルフ・カイヨワの憂鬱』(徳間書店) 2005年5月 - 「ルドルフ・カイヨワの事情」を改題
  • 『夏の魔法』(東京創元社ミステリ・フロンティア) 2006年10月
  • 『リバース』(原書房) 2009年6月、のちPHP文芸文庫 2012年8月
  • 『サニーサイド・スーサイド』(原書房) 2010年9月
  • 『アンリアル UnReal』(講談社BOX) 2010年11月
  • 』(PHP研究所) 2011年7月、のちPHP文芸文庫 2015年3月
  • 『ペルソナの鎖』(2013年9月 新潮社
  • 『名言探偵』(PHP研究所) 2014年5月、のち改題『猫のいる喫茶店の名言探偵』(PHP文芸文庫) 2016年9月
  • 『ヘブンズスラム 横浜市警第3分署』(徳間文庫) 2014年9月
  • 『ブラッドショット 横浜市警第3分署』(徳間文庫) 2015年2月
  • 『白般若は語らない』(富士見L文庫) 2015年8月
  • 『夏の償い人 鎌倉あじさい署』(北國之浩二名義、祥伝社文庫) 2016年6月

アンソロジー

「」内が北國浩二の作品

  • 『虚構機関 - 年刊日本SF傑作選』(創元SF文庫)2008年12月 「靄の中」 - 初出:徳間書店『SF Japan』2007年冬号

単行本未収録短編

  • 「ミッシング」(徳間書店、『SF Japan』2008年冬号)
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads