トップQs
タイムライン
チャット
視点
北新寺町
青森県弘前市の町 ウィキペディアから
Remove ads
北新寺町(きたしんてらまち)は、青森県弘前市の地名。郵便番号は036-8213。2017年6月1日現在の人口は64人、世帯数は34世帯[1]。
地理
歴史
- 宝暦6年 - 白狐寺門前として町屋12軒と武家屋敷が1軒(本町支配町屋鋪改大帳)。
- 文化4年 - 稲荷神社の西に大矢場がある(町割帳)。
- 1870年(明治3年) - 依然として白狐寺門前として武家屋敷が12軒あるが、まだ町名は北新寺町とはなっていない(弘前図)。その後、神仏分離により白狐寺は廃寺。仏体は新寺町の貞昌院に移される。
沿革
地名の由来
新寺町の北に位置することから。
施設
公共
- 新寺町稲荷神社
- 弘前市新寺町児童館
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
交通
弘前高校前(弘前駅 - 金属団地・桜ヶ丘線、他)停留所。
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads