トップQs
タイムライン
チャット
視点
北見市民会館
北海道北見市にある文化施設 ウィキペディアから
Remove ads
北見市民会館(きたみしみんかいかん)は、北海道北見市にある文化施設。北見市中央公民館(きたみしちゅうおうこうみんかん)を併設している。
施設命名権(ネーミングライツ)を北海道ガスが取得し、2025年(令和7年)6月から愛称を「北ガス市民ホール」とする[2]。
概要
とん田公園内の北見市立西小学校跡地に建設。開館以来、オホーツク(オホーツク総合振興局)管内最大規模のホールとして市民の自主的な文化活動のほか、研修会・各種大会などに利用している。公民館では市民大学講座「北見ことぶき大学」を主催するなど各種講座を開催している。1990年度(平成2年度)に調光と音響関係、1992年度(平成4年度)に客席の全面改修、2011年度から2012年度(平成23年度から平成24年度)にかけては耐震工事及び調光と音響関係、反響板などの大規模改修を行った[3][4]。
施設
大ホール
小ホール
1号室
2号室
3号室
- 和室14畳[6]
4号室
5号室
6号室
- 和室24畳[6]
7号室
実習室
楽屋
- 広さ(1号 53 m²、2号 11 m²、3号 36 m²、4号 11 m²、5号 9 m²)[6]
食堂
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads