トップQs
タイムライン
チャット
視点

北谷稲荷神社

東京都渋谷区神南に鎮座する神社 ウィキペディアから

北谷稲荷神社map
Remove ads

北谷稲荷神社(きたやいなりじんじゃ)は、東京都渋谷区神南一丁目に鎮座する神社である。

概要 北谷稲荷神社, 所在地 ...
Thumb
鳥居

歴史

正確な創建年は不明である。ただし、1660年万治3年)に大破して再建した際の棟札や、武蔵国地誌新編武蔵風土記稿1810年起稿 - 1830年完成)」に[1]文明年間1469年1486年)、駿河より移りし時其の邸内の(ごん、八卦の方角で東北)の方に勧請(かんじょう、祭神分霊)せり」などの記述があることから、早ければ1469年文明元年)頃には現在の場所に創建されていたと推定される。[2]

1997年菊竹清訓建築設計事務所によるデザインで竣工し、現在のモダンな外観となった。

祭神

祭神として祀る主な大神は下記の通り[2]

特徴

氏子地域

  • 渋谷区神南
  • 渋谷区宇田川町1~13、14・15
  • 渋谷区渋谷一丁目21~23
  • 渋谷区神宮前六丁目12(一部)、14(一部)、5~19、21~26、27(一部)
  • 渋谷区神宮前一丁目7~9、14(一部)、16・17・19・20(いわゆる「原宿竹下通り」一帯)

最寄駅

ターミナル駅渋谷駅
東日本旅客鉄道(JR東日本)「渋谷駅」 ⇒ 山手線埼京線湘南新宿ライン成田エクスプレス
東急電鉄(東急)「渋谷駅」 ⇒ 東急東横線(東横線)・東急田園都市線
京王電鉄(京王)「渋谷駅」 ⇒ 井の頭線
東京地下鉄(東京メトロ)「渋谷駅」 ⇒ 銀座線半蔵門線副都心線

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads