トップQs
タイムライン
チャット
視点
北野貴章
プロデューサー・演出家 ウィキペディアから
Remove ads
北野 貴章(きたの たかあき、1986年3月2日[1] - )は、テレビ朝日ビジネスソリューション本部 コンテンツ編成局第1制作部配属のプロデューサー、演出家[2]。
来歴
大阪府出身[1]。京都大学経済学部を卒業後[3]、2010年にテレビ朝日へ新卒入社するとビジネスソリューション本部 コンテンツ編成局第1制作部配属となる[1][2]。元々はバラエティ番組の制作を志望していたわけではなく、映画製作を志望での入社であった[1]。以後、『そうだったのか!池上彰の学べるニュース』『くりぃむクイズ ミラクル9』などでアシスタントディレクターを経験する[1]。アシスタントディレクター時代の際の失敗経験をもとに「人生を盛大にしくじった人から「しくじりの回避法」を学ぼう!」をコンセプトにした『しくじり先生 俺みたいになるな!!』を企画。パイロット特番が放送されたのち、レギュラー放送が開始された[4]。『しくじり先生』の第1期レギュラー放送終了後、2019年より『しくじり先生』がレギュラー番組として復活した際は引き続き演出を担当している[2]。また松丸亮吾らと立ち上げたYouTubeチャンネル『ポケカアカデミー』に「きたのさん」として出演。バラエティ番組の他、舞台やドラマの脚本なども手掛けている。
Remove ads
担当番組
現在
レギュラー
- しくじり先生 俺みたいになるな!!(第1期レギュラー / 企画・演出、第2期レギュラー / 企画・演出→演出・プロデューサー)[2]
- くりぃむナンタラ(企画・演出)[5]
- アルコ&ピースのしくじり学園podcast(企画・演出)
過去
![]() |
レギュラー
- そうだったのか!池上彰の学べるニュース(AD)[1]
- くりぃむクイズ ミラクル9(AD・ディレクター)[1]
- ギリギリくりぃむ企画工場(ディレクター)[1]
- 俺の持論(企画・演出)
- にゅーくりぃむ(企画・演出)[2]
- 満パンスター2023 -さらば&三四郎が3月にライブすることだけ決まってる番組-(演出・プロデューサー)
- 週刊ダウ通信(企画・演出・プロデューサー)[6]
特番
- モテスベ〜モテるためにすべきこと〜(企画・ディレクター)[1]
- 未来ディレクター吉村(企画・監督・脚本)[1]
- くりぃむVS林修!クイズサバイバー(ディレクター)
- 中田歴史塾(企画・演出)
- 余計なお世話かもしれませんが…(企画・演出)
- 澤部パパと心配ちゃん(企画・演出)[7]
- おらが県ランキング ダイナンイ!?(チーフディレクター)
- 中田敦彦のSTAND UP STUDY(企画・演出)
- 謎解きクイズXからの挑戦状(企画・演出)
- エポック先生(企画・演出)
- 東京BABYBOYS9(企画・演出)[7]
- 大人の国のアリス(企画・チーフディレクター)
- 脳天カルパッチョ(企画・演出)
- イマジン〜脳がハマるドラマ〜(原作・脚本・演出)
- +90000(演出)
- おるおるオードリー(企画・演出)
- オードリーのどうなるトラベル(企画・演出)
- 謎解きミステリー『AGASA』全5話(企画・演出)
- オードリー・ハライチ・ノブコブ・アルピーの、そのコントやってみます(企画・演出)
- オードリー・ハライチ・ノブコブ・アルピーの、そのコントやってみます2(企画・演出)
- 日米共同制作特番『SONGvs DANCE』(企画・演出)
Remove ads
脚本
舞台
- QUINTET〜ゲーム会社SHIMAZ運命の10日間〜(アトリエファンファーレ東新宿、2020年9月29日 - 10月4日)[8]
- ニュー熱海国際ホテル(ウッディシアター中目黒、2021年12月25日 - 29日)[9]
- ニュー熱海国際ホテル 2022(シアターサンモール、2022年12月24日 - 31日)[10]
- スターライドオーダー(ブルースクエア四谷、2023年9月15日 - 18日)- 演出も担当[11]
- 舞台『AGASA』(EXシアター六本木、2024年4月18日)- 演出
- 舞台『AGASAー完璧な殺人者ー』(EXシアター六本木、2024年12月11日・12日)- 演出
- スターライドオーダー2(ブルースクエア四谷、2024年12月28日・29日)- 演出も担当
ドラマ・映画
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads