トップQs
タイムライン
チャット
視点
北電子
日本の東京都豊島区にある電子機器メーカー ウィキペディアから
Remove ads
株式会社北電子(きたでんし、英: Kita Denshi Corporation、通称:KITAC〈キタック〉)は、東京都豊島区に本社を置く電子機器メーカー。株式会社北電子ホールディングスの子会社。
レジャー産業事業部と印刷製本事業部があり、前者ではおもにパチスロやホールコンピュータ等の各種機器を製造し、後者では印刷、製本の品質検査システムを製造している。埼玉県川口市に工場を持つ。
パチスロ『ジャグラー』シリーズのメーカーとして有名。5号機の「アイムジャグラーEX」は、2010年まで5号機最大の設置台数となっていた。
2007年から2009年にかけて、プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルス、Jリーグのヴィッセル神戸の公式スポンサーとなっていた。契約期間は当初2年となっていたが[1]、2009年も規模を縮小しスポンサードを継続した[2][3]。
Remove ads
機種一覧
要約
視点
3号機以前(主要機種)
- 1980年 - モンスター
- 1981年 - モンスターパート2
- 1982年 - モンスターパート3サーカス
- 1985年 - キャスター(1号機)
- 1989年 - ガリバー(2号機)
- 1992年 - アポロン(3号機)
4号機(主要機種)
- 1994年 - クリエーター7
- 1996年 - サーカス3 サーカスDX
- 1996年 - ジャグラー
- 1998年 - 大漁2
- 1999年 - レジェンダ、ドッグアンドキャッツ2、ジャグラーV、北の湯7(7ライン機)
- 2000年 - メキシカンCT2、キングオブザタイガー(非完全告知)、マジョラン、バッカス(大量獲得機)
- 2001年 - ゴーゴージャグラー、アロットA(大量リーチ目機)
- 2002年 - ハイパージャグラーV、ジュエルマジック2、月光仮面
- 2003年 - ジャグラーガール、ミスターギャング(初のストック機)
- 2004年 - ゴーゴージャグラーV、ゴーゴークリエーター2
- 2005年 - ジャグラーTM、フォーアングラーズ
- 2006年 - ファイナルジャグラー
5号機
5.5号機・5.9号機
6号機以降
Remove ads
関連会社
- 株式会社北電子ホールディングス
- 株式会社ゼクロスクリエイティブ
- 株式会社キタック販売
製作委員会に参加したテレビアニメ
- 恐竜冒険記ジュラトリッパー(1995年) - 製作委員会:バップ、葦プロダクション、NAS、フジエイト
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads