トップQs
タイムライン
チャット
視点
十二弟子峠
ウィキペディアから
Remove ads
十二弟子峠(じゅうにでしとうげ)は、徳島県那賀郡那賀町(旧上那賀町)成瀬と海川の境に位置する峠である。標高500m。
![]() |

地理
国道193号(徳島県道253号山川海南線・徳島県道296号助上那賀線重複)にある峠である。1987年(昭和62年)9月に国道193号に十二弟子トンネルが開通するまでは、旧道が現役であった。
伝承
師匠を殺してしまった12人の弟子たちが逃げる途中、この峠で次々に腹痛を起こして死んでしまった。このことが、この十二弟子峠の名の由来となっているとされる。
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads