トップQs
タイムライン
チャット
視点

徳島県道253号山川海南線

日本の徳島県の道路 ウィキペディアから

Remove ads

徳島県道253号山川海南線(とくしまけんどう253ごう やまかわかいなんせん)は、徳島県吉野川市から海部郡海陽町に至る一般県道である。

概要 一般県道, 総延長 ...
Remove ads

概要

吉野川市山川町前川から海部郡海陽町大里に至る。ほとんどの区間で国道193号と重複しており名西郡神山町上分と那賀郡那賀町沢谷間で単独部が残るだけとなっている。その区間においても、同じ交差点標識でこの道路を表す表示は木沢側では県道253号なのに神山側では国道193号であったり、国道193号の標識の下に当路線名である「山川海南線」の表示があったりと、かなりあいまいとなっている。

路線データ

概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...
Remove ads

歴史

路線状況

重複区間

道路施設

橋梁

  • 出合ゆず大橋(那賀川、那賀郡那賀町、国道193号重複区間内)
  • 吉野橋(海部川、海部郡海陽町、国道193号重複区間内)

トンネル

  • 山川トンネル:延長489 m1982年昭和57年)竣工、吉野川市(国道193号重複区間内)
  • 雲早トンネル:延長123 m、1967年昭和42年)竣工、名西郡神山町 - 那賀郡那賀町
  • 大釜トンネル:延長102 m、那賀郡那賀町(国道193号重複区間内)
  • 木沢トンネル:延長1,280 m、2007年平成19年)竣工、那賀郡那賀町(国道193号重複区間内)
  • 追立トンネル:延長276 m、1995年(平成7年)竣工、那賀郡那賀町(国道193号重複区間内)
  • 日間トンネル:延長276 m、1995年(平成7年)竣工、那賀郡那賀町(国道193号重複区間内)
  • 下御所一号トンネル:延長52 m、那賀郡那賀町(国道193号重複区間内)
  • 下御所二号トンネル:延長30 m、那賀郡那賀町(国道193号重複区間内)
  • 下御所三号トンネル:延長30 m、那賀郡那賀町(国道193号重複区間内)
  • 平谷2号トンネル:延長323 m、2004年(平成16年)竣工、那賀郡那賀町(国道193号重複区間内)
  • 御所谷トンネル:延長129 m、1991年(平成3年)竣工、那賀郡那賀町(国道193号重複区間内)
  • 府殿トンネル:延長93 m、1991年(平成3年)竣工、那賀郡那賀町(国道193号重複区間内)
  • 十二弟子トンネル:延長827 m、1987年(昭和62年)竣工、那賀郡那賀町(国道193号重複区間内)
  • 海川(かいかわ)隧道:延長58 m、1965年(昭和40年)竣工、那賀郡那賀町(国道193号重複区間内)
  • 中野トンネル:延長198m、1994年平成6年)竣工、海部郡海陽町(国道193号重複区間内)

地理

Thumb
那賀郡那賀町沢谷の雲早トンネル。国道標識が立っているが周辺区間は当路線の単独区間であり、国道標識の下には当路線名が記されている。

単独区間内で接続・交差する主な道路としては剣山スーパー林道がある程度で国道・県道については両端の国道193号のみ。

通過する自治体

交差する道路

さらに見る 交差する道路, 市町村名 ...

交差する鉄道

沿線

  • 霧越峠(那賀郡那賀町 - 海部郡海陽町、国道193号重複区間内)
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads