十念寺(じゅうねんじ)は、東京都江戸川区にある真言宗豊山派の寺院。 概要 十念寺, 所在地 ...十念寺 所在地 東京都江戸川区北小岩5-32-5位置 北緯35度44分27.3秒 東経139度53分29.8秒山号 巌松山[1]院号 無量寿院[1]宗派 真言宗豊山派本尊 阿弥陀如来創建年 元和7年(1621年)開山 賢覚文化財 銅造観音菩薩立像(江戸川区指定文化財)、板碑元応元年12月日銘(江戸川区指定文化財)、法印範盛筆子塚(江戸川区登録文化財)、中小岩の庚申塔河原道石造道標(江戸川区登録文化財)、中小岩の庚申塔市川道石造道標(江戸川区登録文化財)公式サイト 十念寺法人番号 3011705000090 テンプレートを表示閉じる 概要 1621年(元和7年)、賢覚によって開山された[2]。 本尊の阿弥陀如来像は弘法大師空海の作といわれている[2]。 明治時代初期、近くの観泉寺[注釈 1]を合併している[2]。 文化財 銅造観音菩薩立像 - 江戸川区指定有形文化財・彫刻。2006年(平成18年)3月28日告示[4]。 板碑・元応元年十二月日銘 - 江戸川区指定有形文化財・歴史資料。1982年(昭和57年)2月8日告示。[5] 法印範盛筆子塚 - 江戸川区登録有形文化財・歴史資料。1987年(昭和62年)2月25日告示[6]。 中小岩の庚申塔河原道石造道標 - 江戸川区登録有形文化財・歴史資料。1983年(昭和58年)3月15日告示[7]。 中小岩の庚申塔市川道石造道標 - 江戸川区登録有形文化財・歴史資料。1983年(昭和58年)3月15日告示[8]。 交通アクセス 江戸川駅または京成小岩駅より徒歩10分。 脚注Loading content...参考文献Loading content...外部リンクLoading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads