トップQs
タイムライン
チャット
視点

千畳敷 (山口県)

ウィキペディアから

千畳敷 (山口県)
Remove ads

千畳敷(せんじょうじき)は、山口県長門市日置中に位置する草原台地

Thumb
長門千畳敷から、長門市、萩市方面を望む
Thumb
地図

概要

日本海に面した向津具半島付け根部の頂上(標高333m)に広さ約26,400平方mの草原が広がっている。北側には日本海が一面に広がり、萩六島村見島が見渡せ、風光明媚な場所として近年注目されている。その雄大さから、かつてはフォードから販売された自動車のCM及びポスター写真のロケ地として使われたこともある。

また、半島の頂上部にあり、この一帯では常時強風が吹いているため、中国電力をはじめとする風力発電用の風車が複数設置されている[1]。毎年夏にはマウンテンバイクの耐久レース「汗汗(かんかん)フェスタ in 千畳敷」が開催されていることでも知られている。

頂上部には公園や喫茶店がある。

交通

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads