トップQs
タイムライン
チャット
視点

千葉県立国分高等学校

千葉県市川市にある高校 ウィキペディアから

Remove ads

千葉県立国分高等学校(ちばけんりつ こくぶんこうとうがっこう 英:Chiba Prefectural Kokubun High School)は、千葉県市川市稲越町に所在する県立高等学校

概要 千葉県立国分高等学校, 国公私立の別 ...

設置課程

沿革

  • 昭和39年4月1日 - 千葉県立高等学校設置条例により設立する。
  • 昭和39年4月14日 - 市川市立国分小学校旧校舎を仮校舎として開校する。第1回入学式が挙行される。
  • 昭和40年2月28日 - 第1期工事を竣工する。(管理棟・普通教室棟4791平方メートル
  • 昭和40年6月19日 - 校旗・校歌を制定する。
  • 昭和41年7月31日 - 第2期工事を竣工する。(特別教室棟3087平方メートル)
  • 昭和42年8月10日 - 第3期工事を竣工する。(体育館・武道館2139平方メートル)
  • 昭和42年11月17日 - 開校披露ならびに校舎落成式が挙行される。
  • 昭和63年3月25日 - 屋内運動場付属施設(小体育館)工事を竣工する。(478平方メートル)
  • 平成元年3月25日 - 体育倉庫兼部室工事を竣工する。(120.38平方メートル)
  • 平成2年7月11日 - セミナーハウス(宿泊研修施設)工事を竣工する。
  • 平成6年11月5日 - 創立30周年記念式典が挙行される。
  • 平成12年12月28日 - コンピュータ室整備を竣工する。
  • 平成26年11月13日 - 創立50周年記念式典が挙行される。
Remove ads

行事

  • 4月 - 始業式、入学式、新入生歓迎会
  • 5月 - 球技大会、中間考査、リーダー研修会
  • 6月 - 合唱祭、生徒総会、校内英語スピーチコンテスト
  • 7月 - 期末考査、終業式、 夏季休業、夏季進学課外、一日体験入学
  • 8月 - 部活動合宿
  • 9月 - 始業式、梨香祭文化の部(文化祭)、梨香祭体育の部(体育祭
  • 10月 - 学校説明会、中間考査
  • 11月 - 進路ガイダンス
  • 12月 - 期末考査、終業式、冬季休業
  • 1月 - 始業式、大学入試共通テスト、総合学力テスト(1,2年)、百人一首大会(1年)
  • 2月 - 修学旅行(2年)、マラソン大会、一般入学者選抜
  • 3月 - 卒業式、学年末考査、終業式

著名な出身者

アクセス

  • 市川駅北口バスターミナル・市川真間駅より京成バス「国分高校」行き終点下車。
  • 松戸駅より京成バス「市川駅」行き、新京成バス「梨香台団地行」または「東松戸病院」行きに乗車し「梨香台団地入口」下車徒歩15分。
  • 秋山駅下車徒歩25分。

部活動

  • 陸上競技部
  • サッカー部
  • 野球部
  • ソフトボール部
  • テニス部
  • バスケットボール部
  • バレーボール部
  • バドミントン部
  • 剣道部
  • 卓球部
  • バトントワリング
  • 山岳部
  • 文芸部
  • 漫画研究部
  • 英語部
  • 写真部
  • 現代音楽
  • 吹奏楽部
  • 茶道部
  • 書道部
  • 美術部
  • 演劇部
  • 天文部
  • 生物部
  • 物理部
  • 化学部
  • 華道部
  • 家庭科部
  • 合唱同好会

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads