トップQs
タイムライン
チャット
視点
南種子町 (小惑星)
小惑星 ウィキペディアから
Remove ads
南種子町(みなみたねまち、16680 Minamitanemachi)は、小惑星帯に位置する小惑星の1つである。北海道北見市で円舘金と渡辺和郎によって発見された。
![]() | このページ名「南種子町 (小惑星)」は暫定的なものです。(2019年4月) |
Remove ads
名称
名前は鹿児島県種子島にある南種子町にちなむ。種子島宇宙センターの所在地である。2017年1月12日付の小惑星回報(MPC)103024で命名が公表された[1]。
なお、町名の正式名称は「みなみたねちょう」だが小惑星では「みなみたねまち」となっている。種子島にちなむ名を持つ小惑星にはほかに(8866) 種子島がある。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads