トップQs
タイムライン
チャット
視点

南線神社

北海道石狩市にある神社 ウィキペディアから

南線神社map
Remove ads

南線神社(みなみせんじんじゃ)は、北海道石狩市花川南3条1丁目24番地に所在する神社

概要 南線神社, 所在地 ...

祭神は大物主大神(おおものぬしのおおかみ)

歴史

  • 1897年(明治30年) - 片山謙蔵が故郷の金刀比羅宮に参拝して御神札をもらい、樽川村南6線(後の花川南5条5丁目)に小祠を建立する[1]
  • 1905年(明治38年) - 花川南4条1丁目に遷座[1]
  • 1917年(大正6年) - 花川南2条2丁目に遷座[1]
  • 1928年(昭和3年) - 町村農場より境内地の寄贈を受ける[1]
  • 1970年(昭和45年) - 現在地に遷座[1]
  • 1977年(昭和52年)12月 - 宗教法人となる[1]
  • 1996年(平成8年)12月24日 - 神社本庁所属となる[1]

ギャラリー

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads