トップQs
タイムライン
チャット
視点
南雲明彦
ウィキペディアから
Remove ads
南雲 明彦(なぐも あきひこ、1984年11月26日 - )は、日本の講演家。新潟県湯沢町出身。川崎特区明蓬館高等学校の共育コーディネーター、株式会社システムブレーンの専属講師。[1]
略歴
学習障害の一種であるディスレクシアを抱える[2]。21歳の時、学習障害の問題に取り組むNPO法人関係者の指摘で、ディスレクシアであることを自覚する[3]。2012年、人間力大賞2012にて厚生労働大臣奨励賞と東京商工会議所奨励賞を受賞する[4]。
講演家としての活動
「ハートをつなごう」(NHK教育テレビ)への出演や「埼玉新聞」をはじめとする数々の新聞に取り上げられる。この過程で、講師派遣会社である株式会社システムブレーンからスカウトを受け、同社の専属講師になる。講演活動を多い時には年100回行う。
著書
- 『庭に小さなカフェをつくったら、みんなの居場所になった。』(共著/ぶどう社) ISBN 978-4892402395
- 『治ってますか?発達障害』(共著/花風社)ISBN 978-4907725945
- 『LDは僕のID —字が読めないことで見えてくる風景』(中央法規出版)ISBN 978-4805836743
- 『僕は、字が読めない。〜読字障害(ディスレクシア)と戦いつづけた南雲明彦の24年〜』(小菅宏/集英社インターナショナル)ISBN 978-4797671933
- 『泣いて、笑って、母でよかった〜読字障害・南雲明彦と母・信子の9200日〜』(小菅宏/WAVE出版)ISBN 978-4872905052
- 『断ちきれない絆〜読字障害(ディスレクシア)・南雲明彦発言集』(小菅宏/宝島社)ISBN 978-4796687430
- 『私たち、発達障害と生きてます〜出会い、そして再生へ〜』(共著/ぶどう社)ISBN 978-4892401978
新聞掲載
テレビ出演
- ハートをつなごう(NHK教育テレビ) 2007年4月30日 - 5月1日
- 四国放送 2010年12月4日
- 情報プレゼンター とくダネ!2011年6月14日
- あさイチ (NHK総合テレビ) 2018年1月24日
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads