トップQs
タイムライン
チャット
視点

南鯤シン代天府

ウィキペディアから

南鯤シン代天府map
Remove ads

南鯤鯓代天府(みなみこんしんだいてんふ)は、台湾台南市北門区に位置する寺院南鯤鯓廟(みなみこんしんびょう)とも。台湾の王爺廟中国語版の総本山といわれる。

概要 國定古蹟-南鯤鯓代天府, その他の呼称 ...
概要 南鯤鯓代天府五府千歲進香期, その他の呼称 ...
Remove ads

概要

1662年に創建されて、台湾全国の王爺廟の総本山として古くから崇敬を受けていた。1985年に台湾の国定史跡に指定された。

主神は疫病神・王爺中国語版であるが、観世音菩薩など道教仏教の様々な神が祀られている。

アクセス

  • 台湾鉄路管理局縦貫線台南駅より「安工区↔佳里」方向の幹支線バス「藍線」に乗車、「佳里駅」(佳里轉運站)で大台南バス「青1」または「青2」乗り換え、「南鯤鯓」下車。

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads