トップQs
タイムライン
チャット
視点
原田忠幸
日本のバリトン・サクソフォーン奏者 (1936-) ウィキペディアから
Remove ads
原田 忠幸(はらだ ただゆき、1936年7月20日[2][3] - )は、日本のジャズ・ミュージシャンでバリトン・サクソフォーン奏者である。
来歴・人物
京都府生まれ[2]。1946年レイモンド・コンデにクラリネットの手ほどきを受ける[4]。独学でバリトン・サクソフォーンを習得する[2]。1956年に「原信夫とシャープスアンドフラッツ」に入団し[2]、翌1957年にはシャープスアンドフラッツを退団し「西条孝之介とウェスト・ライナーズ」に参加[2][4]。1966年にアメリカ合衆国に渡り[4]、ロサンゼルスでスタジオ・ミュージシャンとして活動[4]。1967年歌手の雪村いづみと結婚[5]。渡米1年半後にラスベガスに移り、ショーの伴奏等で活動[5]。ラスベガスには3年滞在し帰国[5]。1971年に自己のバンド「ザ・ハーツ」を結成[4]。その後は「前田憲男とウィンド・ブレイカーズ」や「ザ・サード」等のバンドでも活動[2]。
家族・親族
父はジャズ・ドラマーのジミー原田[2][6]、兄は同じくジャズ・ドラマーの原田イサム[2][6]。イサムの子、すなわち忠幸の甥にあたる原田俊太郎もジャズ・ドラマーで、THE SQUARE(現・T-SQUARE)結成時のオリジナルドラマーだった[6]。なお1967年に結婚した雪村いづみとは後に離婚している。
脚注・出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads