トップQs
タイムライン
チャット
視点
原野和夫
ウィキペディアから
Remove ads
原野 和夫(はらの かずお、1928年1月9日 - 2019年11月9日)は、日本の実業家、時事通信社元社長、パシフィック・リーグ元会長。
来歴・人物
山口県山口市出身[1]。1950年に東京大学農学部を卒業し、時事通信社に入社[1]。那覇特派員、海外部長、編集局長などを歴任し、1978年6月に取締役に就任し、1980年6月に代表取締役を経て、1984年6月から1990年6月まで社長を務めた[1]。1986年にはフランスのレジオン・ドヌール勲章を受章した[2]。
1991年1月にパシフィック・リーグ会長に就任[1]。2000年12月に退任するまでの間、伊良部秀輝のメジャーリーグ挑戦やイチローのポスティングシステム採用(日本初)があり、1997年には観客動員1000万人突破を成し遂げた[1][3]。
著書
- パ・リーグ会長のプロ野球緩球自在(時事通信社、1995年、ISBN 4788795027)
- 球場の教訓―緩球自在〈2〉(善本社、2007年、ISBN 9784793904431)
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads