トップQs
タイムライン
チャット
視点

及位中継局

ウィキペディアから

Remove ads

及位中継局(のぞきちゅうけいきょく)は、山形県最上郡真室川町にあったテレビ中継局である。

概要

当中継局は、山形県北部の真室川町最北部にあり該当地区等に電波を発射していた。

当中継局には、在VHF局であるNHK山形放送局総合テレビ教育テレビ)と山形放送のみ中継局を置いていた。

地上波デジタル放送への切り替えが計画され、NHK山形(総合テレビ・教育テレビ)、山形放送に加え、デジタル新局としてテレビユー山形の中継局を設置する予定であった[1]

2008年(平成20年)、真室川町地域情報計画に基づき、かねてより行っていた全町に光ケーブルを敷設する整備事業が完工したが、真室川町ではこの光ケーブル網を利用して、当中継局のサービスエリアである及位地区を含めた真室川町北部にある各共聴組合施設に対して地上波デジタル放送再送信を行う事業体「真室川町テレビ共聴組合連絡協議会」[2]を結成し、真室川町内の13共聴組合[3]に対する地上波デジタル放送の再送信を行っている[4]

中継局概要

アナログテレビ

さらに見る 放送局名, チャンネル ...

デジタルテレビ(当初予定)

さらに見る リモコンキーID, 放送局名 ...
  • 中継局置局住所は、最上郡真室川町及位字新及位のタテ山に予定されていた。
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads