トップQs
タイムライン
チャット
視点

反住器

ウィキペディアから

反住器map
Remove ads

反住器(はんじゅうき)は、北海道釧路市富士見に所在する建築物1972年建築家毛綱毅曠の母親の住まいとして建てられた[1]

概要 反住器, 情報 ...

概要

毛綱毅曠の初期の代表作であり、一辺7.4メートル、3.8メートル、1.7メートルの3つのキューブが重なった入れ子構造となっている。これは「反機能」を「入れ子」の概念で表現しようとしたものである。一面が約55平方メートルの立方体の中に重心をずらして2つの立方体が入れ子に組まれ、それぞれ皮膚反応器、肉体応答器、環境暗号器の名称をもつ。

受賞

交通アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads